底板は、蜜蜂が通れないネットですか?
蜜蜂が通れるネットに替えるか普通の板に戻すことをおすすめします
その状況では、底板下に出来た巣には、女王が来てないと思いますので、育児産卵も゙ないと思いますので、撤去して、蜂を合流させてください
入居時期、重箱内寸などが不明なため、確実なことは言えません。前提として打音により造巣状況を調べて対処する必要があります。可能なら巣箱重量を計るのも望ましいです。
>重箱5段で蜂球は底板ギリギリ
これは6月~8月に普通に起こることであり、段数過多のため上の数段には蜂が少ないこともあります。
>底板(ネット)の下に開放巣?を造られてしまった。
対策 巣板を切除し、巣箱最上部に並べる。
オオスズメバチが箱底に寄りつけば、そのストレスにより群が逃去する可能性があります。
対策 底のトリカルネットを板に替える。
※ 気づき
*段数過多(熱気が上に溜まる) 日除け不足(波板が半透明、天板と壁面にしっかりした日除けが必要、スダレでは不充分)
*巣落ち防止棒の設置状況にもよりますが、このままでは巣落ちする怖れがあります。
*巣箱下の巣の痕跡が残っている板は盗蜂とスズメバチを呼ぶため、即撤去する。
これは厚さが無いので単にハチが集まっているだけでは、草の茎などで静かに撫でてハチをどけて見て巣板が出来ているかどうかを見るのがいいと思います。
2024/8/15 14:18
2024/8/15 12:43
2024/8/16 05:21
2024/8/16 10:07
葉隠さん
早速ご回答頂きありがとうございます。
この群は、昨年4月中旬の分峰捕獲群で10月中旬に1段採蜜しています。
巣箱サイズは、外寸300mm角、内寸230mm角です。
造巣状況については正確な重量を測っていませんが、極めて良好だと思います。8/10の継箱時には、これまでにない重量を感じ、自作の持ち上げ機が破損しかけました。本日密切りの一段も相当な重さで、なおその中にも蜂がぎっしりでした。
底板下の巣板(開放巣)は、早急に切除すべきこと理解しました。
その他のご指摘についても、速やかに対応します。
ありがとうございました!
2024/8/15 13:21
追記
外の蜂はオオスズメバチが来れば中へ避難します。状況によっては更に一段蜜切りと一段継箱が必要になるかもしれません。
2024/8/15 14:23
ひろぼーさん、早速ご回答頂きありがとうございます。
ネットは、いわゆるトリカルネットで蜂は通れません。なるほど、蜂が通れず女王が来ていないということは育児層ではないということですね!
それなら躊躇なく撤去できますね。ネットは蜂が通れる金網に変えます。
大変参考になりました。
2024/8/15 18:05
cmdiverさん、こんばんは
これまで底板ネットは、通気の他は巣クズやスムシを落とすものと理解しており、蜂娘が出入りできないトリカルネットに問題意識を持ったことがありませんでした。
確かに、4メッシュの方が蜂の出入りが直になり換気が促進されそうですね!
明日取り替えます。天蓋もガルバ板で作ります。
画像まで添付頂きありがとうございました!
2024/8/16 10:54
ユッカ
千葉県
2022年4月の終わりに初めて待ち箱を設置し6月初旬自然入居確認。普段は東京在住で2週間に一度、東京湾アクアラインをすっ飛ばし千葉・外房の蜂場に通っています。2...
ユッカ
千葉県
2022年4月の終わりに初めて待ち箱を設置し6月初旬自然入居確認。普段は東京在住で2週間に一度、東京湾アクアラインをすっ飛ばし千葉・外房の蜂場に通っています。2...
ユッカ
千葉県
2022年4月の終わりに初めて待ち箱を設置し6月初旬自然入居確認。普段は東京在住で2週間に一度、東京湾アクアラインをすっ飛ばし千葉・外房の蜂場に通っています。2...
ユッカ
千葉県
2022年4月の終わりに初めて待ち箱を設置し6月初旬自然入居確認。普段は東京在住で2週間に一度、東京湾アクアラインをすっ飛ばし千葉・外房の蜂場に通っています。2...
ユッカ
千葉県
2022年4月の終わりに初めて待ち箱を設置し6月初旬自然入居確認。普段は東京在住で2週間に一度、東京湾アクアラインをすっ飛ばし千葉・外房の蜂場に通っています。2...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。