こんにちは。縮れの程度が軽そうで単なる成長不良かとも思いますが短時間で3匹となるとミツバチヘギイタダニによる縮れバネ症を考えても良いかも。
典型的なヘギイタダニ症ですね。ダニが媒介すると言われる、縮れ翅ウイルスによるものです。
結構それなりに不味い状況だと思います。しかし、こうして観察なさって気がつけたので良かったと思います。即ダニ退治にかかるべきでしょう。
あらあら可哀そうですね~スムシにやられて成長不良????
巣箱の中はどうなっているのですか~強群だったのでは(;^ω^)
cmdiverさん何か色んな症状見られますね。赤舌出し、羽根が成長していない(チジレ)透明じゃない、腹が膨れている。体形が側弯している。あしの形状がへん。すべての病気が疑われます。要検査の必要あります、回答になりませんでした。申し訳有りません。
cmdiver様 こんにちは、ネコマルさんと詳しい交信されておられますので、ここで多くは語りません。ヘギイタダニは、二ホンミツバチを宿主とするダニですので、二ホンミツバチには耐性があるようですが、セイヨウミツバチは海外から入ってきた蜂なので、ヘギイタダニに対する耐性は無いそうです。
私はセイヨウミツバチを飼っていませんので、ヘギイタダニの感染による縮れ羽根であるかはっきりといえませんが、その様な症状が出ることがあるとは勉強しました。
アピバールやチモール等を処方して頑張ってください。
回復する事を期待しています。
2021/2/23 17:32
2021/2/23 17:55
2021/2/23 16:23
2021/2/23 18:04
2021/2/24 10:40
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
M.A12さん こんばんは
コメントありがとうございます。
昨日は気が付きませんでした。
これからもご教示よろしくお願いします。
ありがとうございます。
2021/2/23 18:20
cmdiverさん
うげげ…
ネコマルさんとのやりとりを拝読して、何となく状況察しました。効いてない…ですね。
アピスタン(フルバリネート)は耐性がタイセイガー…と一昔前から言われ続けています。アピバール(アミトラズ)が生き物のどこに作用して殺すのかは僕はいまひとつ理解できていませんが、こちらもアピスタン同様耐性個体群は出現するらしいです。現に、ヨーロッパではアピスタン同様ベストセラー品だった事もあり、アミトラズ耐性ダニに苦戦しまくった結果、チモール剤や有機酸が台頭してきたという経緯があるそうです。
僕だったらどうするか、ってのは考えてみました。あくまで、岡山県(のどの辺りかにもよりますが)でです。
ざっくり言うと、系統が全く別のありとあらゆるダニ駆除方法でダニを襲います。こちとら、ミツバチとハチミツがかかっているので、慈悲は不要、ヘギイタダニ殺すべし!
1.とりあえず、大して効かなくてもいいのでアピバールかアピスタンを入れる。あんまし効果は期待できない事は承知の上で、ダニの増殖を抑えるような感じです。半分もコロせたら良いのでは?この2種の同時使用は厳禁らしいですが、下記2番系統とは併用可能です(例:アピバール&チモバール…アピスタン&チモバールはダメとか公式で見たのですが、僕は大丈夫だと思います…こんな事言ってよいのかは解らんが)。
2.外気温が上がってきた(20度以上まで気温が上がる)ら、ギ酸かチモール剤で対処。ちょっと気温足りないかも知れないが、それでもやる。チモバールは春先の気温帯では扱いにくいかも。俵養蜂場のギ酸パテとかどうかなと思いますが、弱群ではミツバチへの負担がきついです(どんなに蜂が悪くても4枚は欲しい、5枚もいれば滅多に女王が死んだりしない)。
3.1,2と同時進行で、雄蜂巣礎等を使いダニを誘い込んでおき、封蓋されたら、これを取り去ってしまう。春先にこれを2セット叩き込めれば、ちょっとの間はダニ寄生状況は安心できるように思います。採蜜期間中もずっと使い続けられる点でもおススメです。
2021/2/23 21:28
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
古ちゃんさん おはようございます。
返信が遅れて申し訳ありません。
とりあえずアピバールを投与しました。
しばらく様子を見て古ちゃんさん、ネコマルさんのご意見を参考にさせていただきます。
これからもご教示よろしくお願いします。
ありがとうございました。
2021/2/25 08:59
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ネコマルさんこんばんは。
1月に巣門の前で少し多めの死者が出たのでアピバールを入れました。
2月に入り落ち着いたので撤去しています。
成長不良であればよいのですが・・・・。
これからもご教示宜しくお願いします。
2021/2/23 18:06
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
cmdiverさん、1月の多めの死蜂はどの様な状態でしたか。もしもヘギイタダニと考えられるのであれば違う対処方法選ばれるのも良いかとおもいます。
2021/2/23 18:33
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ネコマルさん こんばんは。
1月の死者は風が強かったのではっきりと確認できませんでしたが、羽が縮れた蜂が数匹見受けられたのでアピバールを入れました。2月に入り落ち着いたのと気温が上がった為撤去しましたが、再度アピバールを入れた方がいいでしょうか?
2021/2/23 18:57
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
cmdiverさん、ミツバチヘギイタダニによる害としてもアピバールは接触型薬剤で房内のダニには届かないと言われダニ残ってるかも知れませんね。アピバールは投与6週とされてますし長期入れると効かない耐性ダニ作るとも言われ連続投与は避けた方が良いのでは。既に効きにくいダニが残ってる可能性も有ります。ダニ駆除は雄蜂房切りと他の駆除方法組み合わせて行うと良いと思います。1昨年の冬場はダニ害受けた蜂児運び出し見られましたがこの冬は殆ど無しで低いダニ率に抑えられたと考えてます。
2021/2/23 19:58
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ネコマルさん おはようございます。
1月に投与期間が短かったのでしょうね。
4週間弱でしたから。
本日(24日)気温が上がった時期を見て再度投与してみます。
>ダニ駆除は雄蜂房切りと他の駆除方法組
貴重なご意見ありがとうございます。
今後の様子次第で選択肢の一つに考えてみます。
ありがとうございました。
2021/2/24 08:15
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
cmdiverさん、おはようございます。
今の時期は蜂児も少なくダニ駆除には向きますね。少しでも減らす様に再度入れるのも良いと思います。
間も無く雄蜂作り始めるので雄蜂房を切り幼虫や蛹に着くダニを探されたら如何でしょう。少しでも見られたら要注意。春夏に向けて急激に増えると考えます。自分は生育不良や房から出られない個体観られれば今のうちから他の処置、シュウ酸やギ酸ですが組み合わせます。
女王蜂更新に雄蜂必要ですが大人しくダニが見られない群れを雄蜂群としてます。居なくすることは無理ですが1群だけでも徹底駆除しておくとしばらく安心です。
2021/2/24 08:37
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
T.山田さん コメントありがとうございます。
群はとても元気です。4日に一度400ccの砂糖水と練り餌を完食しています。スムシは見当たりません。
5.6日前7枚から2枚巣楚枠を追加しました。
2021/2/23 17:54
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
cmdiverさん
ごめんなさい西洋蜂だったのですね~見当違いですね、お恥ずかしい、でも心配ですね~ヘキイタダニでしたら、頑張って駆除ください(;^ω^)
2021/2/23 19:56
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
T.山田さん おはようございます。
今日(24日)にでも気温が上がり次第アピバールを再度入れてみます。 ご心配おかけしました。
ありがとうございました。
2021/2/24 08:03
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ブルービーさん
おはようございます。
ご心配頂きありがとうございます
先程アピバール再度投与しました。
どうも1月に投与した期間が短かったようです。
蜜蜂のリスクを考え早めに撤去したのが間違いだったようです。
蜜蜂に薬を投与したのが初めてだったもので、 早めに解除したのがまずかったようです。コロナと一緒のようですね。
何時も温かいコメントありがとうございます。
2021/2/24 11:06
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
古ちゃん
鹿児島県
好き好きに蜂の世話しながら暮らしています。 奄美大島は日本国内に限ればニホンミツバチ分布の最南端の地です。暑くない時期は、自宅の外壁の割れ目にニホンミツバチが...
古ちゃん
鹿児島県
好き好きに蜂の世話しながら暮らしています。 奄美大島は日本国内に限ればニホンミツバチ分布の最南端の地です。暑くない時期は、自宅の外壁の割れ目にニホンミツバチが...
M.A12
愛知県
今年初めて待ち箱を出しました。付近には蜜源も沢山あります。里山で焼き物や額を作ったり、50坪くらい開墾し野菜作りや果樹を植え(ネクタリン、柿、柑橘類、びわ、ポー...