やぎのすけ様 六角形の鉛筆の直径(平らな面と平らな面の長さ)が7mmなのですが、ニホンミツバチの巣門の幅は、7mmが最適と聞いています。重箱式巣箱の下に鉛筆をはさんで、4面巣門にする人もいるぐらいです。
画像からは、ミツバチが入れそうに見えるのですが、一度、六角形の鉛筆が入るかどうか、見てみるのもいいですね。
でも、探索バチが来ている間は、巣箱には近付かないほうがいいみたいですよ。少しでも変化があると入居しないとか。夜間も滞在する探索バチもいるようです。
写真だと撮り方の違いで解らない部分はありますが、感じとして少し狭いのかなと思います。
私は6ミリでいつも作りますが、巣枠式に移す事を前提とした、待ち受けの丸洞は巣門をとても大きくしておきます。2センチ~3センチほどにするのですが、スズメバチが来る時期までには6ミリ巣門に移すので、今の時期には、大きめの巣門の方が入りは良いですよ。
その為、重箱でも待ち受けにする時のみ、3センチほどの大きな丸穴の巣門を使い、入居後に4面巣門の台と切り替えます。
やぎのすけ様 ベテランの方が付くっつもんであれば全く問題無いと思いますよ。今は触らない方が良いのでそのままそっと見守っておいてください
次に、やぎのすけ様が作られる時は、このサイトで左上の所に3本線が有りますのでそこをクリックすると色々な項目の中に検索と言うのが有りますので、そこに「巣門」と入れて検索するといっぱい出てくると思います。その中から皆さんがこうしたらいいよって言われているものを採用されると良いと思います
こんにちは
巣門を齧ってはいる様子可愛いですよね~良くこのサイトでも先輩方の巣箱でも齧られてるのをみます。巣門じゃない所まで齧ってたり~きっと出入りにお気に入りの部分が有るのでしょうね(笑)(^^)/
だから入れなくて齧っているだけでは無いようです。もしかすると蜜蝋がついてたりしませんか?その場合でも齧ったりしますよ。問題無いでしょう~楽天的な答えですみません(;^ω^)
やぎのすけさん こんばんわ
巣門を齧っているとのことですが、出かける前に吹きかけた巣の煮汁に蜜が残っていたのではないでしょうか。探索蜂が集蜜している可能性はありませんか? (探索蜂は集蜜しないのかな❓ 知識不足ですが・・・)
巣門の大きさは問題なさそうです。
やぎのすけ様
こんばんは
私の場合巣門の高さは6mmに統一してますが4.5mmでも大丈夫と記載されてますオオスズメバチ対策も含め5mm~6,5mmが良いと私の場合は考えています。私の個人的考えです
やぎのすけさん こんばんは。
飼育経験者の巣箱ですから大丈夫だと思います。しかし、探索蜂が巣門をかじったり修正(修理)する行為はしないので、働き蜂(集蜜蜂)が吹き付けた煮汁の蜂蜜や蜜蝋を集めているように感じます。
私達の巣門は6mmの高さで統一していますが、手作業ですから1mm程度の誤差はあります。特に何の問題もありません(^―^)。
2021/3/25 17:28
2021/3/25 21:39
2021/3/25 16:59
2021/3/25 17:45
2021/3/25 17:55
2021/3/25 19:08
2021/3/25 20:11
Birdman
広島県
2020年にたまたま分蜂群を捕獲し、それは友人に譲ったのですが、その感触から急にまた飼いたくなり、2021年からまた本格的に飼育を始めました。
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
みかんちゃん@清水
静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入居。重箱と角...
みかんちゃん@清水
静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入居。重箱と角...
Birdmanさん
ありがとうございます。探索バチいなくなったら試してみます、鉛筆。
2021/3/26 19:18
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
ポチさん、ガハハッ しゃべっちゃってまずかったですかね~
じゃ、この次から2人の秘密にしておきましょう (^_^)v
2021/3/25 22:32
みかんちゃん@清水
静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入居。重箱と角...
nakayan@静岡さん
私も知ってしまったから3人の秘密にして下さいって、記事が公開されてますよー(笑。
2021/3/26 18:58
Birdman
広島県
2020年にたまたま分蜂群を捕獲し、それは友人に譲ったのですが、その感触から急にまた飼いたくなり、2021年からまた本格的に飼育を始めました。
やぎのすけ様 六角形の鉛筆の直径(平らな面と平らな面の長さ)が7mmなのですが、ニホンミツバチの巣門の幅は、7mmが最適と聞いています。重箱式巣箱の下に鉛筆をはさんで、4面巣門にする人もいるぐらいです。
画像からは、ミツバチが入れそうに見えるのですが、一度、六角形の鉛筆が入るかどうか、見てみるのもいいですね。
でも、探索バチが来ている間は、巣箱には近付かないほうがいいみたいですよ。少しでも変化があると入居しないとか。夜間も滞在する探索バチもいるようです。
2021/3/25 17:28
Birdman
広島県
2020年にたまたま分蜂群を捕獲し、それは友人に譲ったのですが、その感触から急にまた飼いたくなり、2021年からまた本格的に飼育を始めました。
ブルービーさん ↑回答場所を間違えました。すみません。
2021/3/25 17:30
みかんちゃん@清水
静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入居。重箱と角...
Birdmanさん、ブルービーさん
お返事ありがとうございます。
7ミリよりは狭いかもしれませんが、観察していたら中には入れるようです。
過去の質問で同じことを伺っている方がいたので回答を読んでみましたところ、朝、巣門に巣の煮汁を薄めて散布したため蜜を削り取っている行為(アリやスズメバチ避け)のようです。
巣には入れるようなのでこのまま見守ります。次回は自分でもオリジナルの巣箱を作ってみたいと思います。
2021/3/25 17:40
Birdman
広島県
2020年にたまたま分蜂群を捕獲し、それは友人に譲ったのですが、その感触から急にまた飼いたくなり、2021年からまた本格的に飼育を始めました。
やぎのすけ様 中に入れるなら大丈夫と思います。最低4mmあれば入る(3.6mm程度)ようです。
ところで、逆にご質問させていただきたいのですが、探索バチは、何時頃が最も多いようでしょうか。自分が待ち受け巣箱を見に行く時の参考にさせていただきたいと思います。よろしくお願いします。
2021/3/25 17:47
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
Birdman様 全く問題無いですよ。
2021/3/25 17:56
みかんちゃん@清水
静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入居。重箱と角...
Birdmanさん
山の小屋にはあさ9時前には来ているようで、2-8匹ぐらいいますが夕方16:00ごろですとほぼいなくなります。
家の庭には昨日まではルアーでも来ていませんでしたが、キンリョウヘンが咲いたのでルアーと花を別々に2箱にセットしたら16:00過ぎでも蜂はいました。ただセットした9時ごろにはまだ蜂は来ていませんでした。庭には11時ぐらいにたま日本ミツバチが採蜜にきます。
探索バチが訪れる時間は元巣からの距離によると書かれていた方がいます。朝から訪問活動を順に巡っていくとなると確かに元巣が近いと早くから来そうですよね。
2021/3/25 19:20
みかんちゃん@清水
静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入居。重箱と角...
T.山田さん
ありがとうございます。
朝に散布した巣の煮汁に蜂蜜が残っていたので気になったのかも知れません。18時には蜂さん皆んな気がすんだのかお帰りになられました^_^。
2021/3/25 19:23
みかんちゃん@清水
静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入居。重箱と角...
papycomさん
ありがとうございます。
まさに煮汁に蜂蜜だと思われます。以前、巣箱に塗った際に残り汁がかなりベタつき(多分、蜜蝋)、それに水を加えて薄めて散布したので…。
すぐ10メートルぐらい離れた箱にも探索バチが夜も待機してましたが、そちらへ蜜を運んでたのでしょうかね?、夜にはこちらの巣箱に蜂はいなくなってました。
2021/3/25 19:28
みかんちゃん@清水
静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入居。重箱と角...
巣箱を受け取った際に5ミリと言っていたような気がします。そのぐらいの方が安全なんですね!
2021/3/25 19:31
みかんちゃん@清水
静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入居。重箱と角...
どじょッこさん
ありがとうございます。
あれは探索バチではなかったんですかねー( ̄▽ ̄)。
齧るばかりで、内見してる感がなかったのはそのせいなんですね…。
2021/3/25 20:46
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
和
栃木県
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...