投稿日:2021/4/6 21:46, 閲覧 690
過去にキンリョウヘンに誘引され~収容した分蜂群中に居て、私が日本みつばち女王蜂に見間違えた蜂です↓
昨日、飼育日誌にいただいた画像付きコメント↓
キンリョウヘン匂いに誘引!? されたヒゲナガハナバチ♂。これがもし♀なら、 https://38qa.net/18242 こんな感じで女王蜂と見誤りしたのかも知れませんf(^_^)
分蜂群の収容に於いてはなかなかその中心となる女王蜂の確認までされることは少ないかもですが、
これまで収容なり入居した分蜂群中に日本みつばち以外の蜂を見付けられた方はいらっしゃいませんか?
また、添付画像の蜂は何(日本みつばちorそれ以外)でしょうか!? 改めて問いたいと思いますm(__)m
ハッチさん、こんばんは
上の写真は私には、“ニホンミツバチ” に見えます。他の蜂との比較がないので体長は解りませんが。
実体験はありませんが、知識としてはキンリョウヘン(シンビジウム)が誘引するのはトウヨウミツバチ(ニホンミツバチ)だけだ。と理解しています。
ランが偽集合フェロモン?みたいなのでミツバチをおびき寄せて授粉の為にタダ働きさせるような構造です。偽集合フェロモンが効くのが、トウヨウミツバチだけだという事です。
ランの仲間はこうした回りくどい手の込んだ技で虫を騙すのが多い印象があります。正当な対価を絶対に払いたくないというブラック植物です(笑)。
2021/4/6 23:22
2021/4/7 06:43
2021/4/7 06:51
ハッチ@宮崎さん、上の写真、私も
>複数の女王が蜂球中に居て一匹を残して排除された処女王と推定したものが質問投稿に添付した画像です
これかな、と思いました。 (^_^) 見た感じはまさに、その通りに見えますね。
2021/4/7 06:46
nakayan@静岡さん、
追加コメントどうもありがとうございます(^^)/
当時、脚色など酷似した蜂が訪花しているのを観たものですから(^_^;)
またこの春から身近にシロスジヒゲナガハナバチ集団営巣地を発見して観察していることから、それに似ている蜂種にも関心を寄せる様になりました(^^)
2021/4/7 08:00
古ちゃんさん、おはようございます&回答ありがとうございます(^^)/
受粉に蜜蜂が集団して発生発生する熱も影響しているともされているので、おっしゃっるとおり単独で誘き寄せても成就しないですものね(^^;
2021/4/7 07:57
ネコマルさん、おはようございます(^^)/
参考になる画像付きでの回答どうもありがとうございますm(__)m
2021/4/7 08:02
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
古ちゃん
鹿児島県
好き好きに蜂の世話しながら暮らしています。 奄美大島は日本国内に限ればニホンミツバチ分布の最南端の地です。暑くない時期は、自宅の外壁の割れ目にニホンミツバチが...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...