投稿日:2023/5/27 17:30, 閲覧 622
5/21(日)夕方、待ち箱脇に置いたキンリョウヘンに分封蜂球ができ、そのうち巣箱に入るだろうとほっときました。翌日(5/22月)ずっと雨だったので夜に見に行ったところ、同じ状態でキンリョウヘンについたままでした。ただ雨に濡れないよう、キンリョウヘンについたまま、待ち箱の屋根下側に移動していました。翌朝(5/23火)まで雨だったため、待ち箱とは別の用意した巣箱に取り込み2km以上移動させました。そして逃去防止器を設置しました。
5/27(土)本日、花粉持ち込みが見られたため昼前に逃去防止器を外したら昼過ぎに一斉に外に出始めたので逃去防止器を置きました。そしたら巣門前に蜂球ができました。逃去防止のため、雄蜂が出られないでいたため、雄蜂を外に出しました。巣箱内を見ると巣盤に女王蜂が見当たりませんでした。今も巣門前に蜂球になってますが落ち着きがないようです。
本日、キンリョウヘンが咲いたものがあり、そのキンリョウヘンに探索蜂が集まっていました。今朝一匹、巣から飛び出したときには10匹位の蜂がキンリョウヘンに周りを飛び回っていたので、キンリョウヘンに誘引されたと思っています。すぐにキンリョウヘンから蜂を離して、キンリョウヘンを家の中に入れました。
今、現在も巣門前に蜂球状態です。
つきましては、以下についてご教示下さい。
①今まで入っていた巣に戻せるでしょうか。(これから、網ですくって戻してみようと思います。)
②強制捕獲時に女王蜂は居たのでしょうか。(花粉搬入は今朝確認しました)
書こうか、やめようか、さんざん迷いました。書くことにきめました。乱暴で言いたい事を書きますが御容赦ください。
どこからか、飛んできた?でよろしいですよね?
他の蜂球はなかったのですか?探しました?
強制捕獲はどうやって行ったのでしょう?
女王がこの時点でいたと仮定します。
23日にどうして逃去防止器なるものをおいたのでしょう?酷いことです。女王がハネムーンに飛びたてないとはかんがえなかったのですか?
27日に、一斉に、巣箱の周りをとびだしたですね?この時点で、ハネムーンに飛び出したと仮定します。
女王がハネムーンに出る時は、単独で出る場合もありますし〜雄蜂も、働き蜂も警戒して飛び出す場合もあります。
で、かえろうとしたけれど巣には、逃去防止されて入れなかった。女王はどこかへ行かざるをえなかった。と推測できます。
1の網ですくって入れても良いですが元にもどる確率はなんともです。あえて言うなら低いです。
2,の問いはいたと仮定して前を書きました。
それで、なぜ?何回も聞きますけど、逃去防止器を?誰かに教わった?のですか?
そんなの使わないでくたさい。
強制捕獲のやりかたもありますけど、
下から登らせたなら、女王は自分から入ったと錯覚します。高確率ではいってくれます。そして、強制捕獲したからと逃げ出したなんて経験もありません。
参考に、まず、自然入居と強制捕獲による入居の違いにもよりますし、処女女王か第一分蜂での現女王かにもよります。稀に新女王が、分蜂群として外に出る場合もあります。ここにした〜ここに決めたと、なったら、巣を作り始めます、一方で、処女女王は、ハネムーンに飛び出します。近所巣の雄蜂の集まるエリアで空中へらしいです。新女王は行くわけです。自然の摂理なのでしようね?近親相姦を避けるためと言われていますが、こういう自然のルールと
ツバメとか色々な危険もありますし当然戻れない事も当然あります。雨などに打たれ傷ついても必死に戻ろうと頑張ります。一回の交尾で何千個も卵を生むと言われてますね。
入居決め、巣作り始め二、三日後の分蜂時間と同じ時刻頃に新女王は飛び出すと記憶してますが、ハネムーンに出かける日や時間はある程度前後すると思います。帰って来た時を一回だけ見たことありますし、飛び出した時も一回見たことありますよ。
乱暴な書き方で書きたい事書きましたが怒らないでくださいね。長い文章最後まて読んでくださりありがとうごさいます。
これから娘達と良い縁かできますようにとお祈りしてます。
蘭に固まった時点で分蜂群の迷子では。同時期に近くの新居目指し飛来するも誘引蘭に惑わされ動けなくなったと思います。
飛来した分蜂群は近くに複数箇所の誘引剤誘引蘭が有ると分かれてしまう事多いのでは。質問の回答にはなりませんがそのまま捕獲して運ぶと哀れな末路、消滅しか有りません。箱に入れるので有れば崩して女王蜂を確認されて下さい。
同時期に近くに入居群有ると思います。無王でしたらその巣箱の横で箱から出して解散されて下さい。心細く思ってた蜂はそこそこ受け入れて貰えると思います。
オコジョさん 嬢王蜂がハネムーンに出かけて事故があった可能性があります。
2023/5/27 21:52
2023/5/27 21:57
2023/5/27 19:04
和義さん、迷ったなかの回答ありがとうございます。
強制捕獲した群れは、先週土日に探索蜂がたくさん来ており、先週日曜夕方にキンリョウヘンに蜂球ができてました。その後は質問に書いたとおりです。
その時に他の蜂球は無かったです。
強制捕獲の際には、キンリョウヘンに固まったままでしたので、キンリョウヘンの上に重箱を配置して刷毛で誘導したら自ら登って行きました。全て入れました。なので女王蜂が入ったと思っていました。
逃去防止器は賛否両論ありますが、花粉持ち込み後に撤去するとよいと、過去の38QAに記載されてたので参考にしました。
とても勉強になりました、回答ありがとうございました。
2023/5/27 23:13
オコジョさん ハチマイッター(逃去防止器)の設置には賛否が有りますが、私は後者です。其の訳は、①ハチッ娘が気に入る巣箱の提供 ②快適な設置環境の提供 ③多様な蜜源環境の提供の三つを旨とし、其れで逃去されれば仕方がないと考えます。
2023/5/28 06:46
niyakeodoiさん、返信遅くなりすみません。今後はそのように改めたいと思います。
すぐに逃去防止器を外しました。現在、弱小群ながら質問時よりも働き蜂が若干増えつつあります。
ありがとうございました。
2023/6/11 22:00
ネコマルさん、ありがとうございます。回答を読んで、そのような気がしました。夕方、強制捕獲した待ち箱を見に行ったら入居してました。見に行ったのは、強制捕獲後以来です。今日入居した群れのはぐれたものかなと思いました。
強制捕獲した一帯は、山裾で少し開けているところに、家の脇や畑、山裾などに待ち箱の脇にキンリョウヘン等の誘引蘭をたくさん置きました。
ネコマルさんの仰るとおりです。今日見た限りでは女王蜂は見つけられませんでした。強制捕獲したキンリョウヘンの待ち箱に入居しているので、その脇にでも置いてこようと思います。
今日、花粉持ち込みしていたので女王蜂がいると思ってました。
回答ありがとうございます。
2023/5/27 22:49
オコジョさん、こんにちは。
分蜂の迷子蜂で近くに置いてれば幸運にも本体見つけ移動合流出来る場合も有りますが遠くに運んでしまうと悲劇にしか成りません。
女王蜂無しの迷子で有れば是非姉妹の所に戻してあげて下さい。出て来ない動き取れないようでしたら箱を撤去して良いと考えます。背中を押すなら早くです。
文面からの推測で女王蜂居ない迷子蜂が前提です。蜂の集まりを崩せば女王蜂探せると思います。
2023/5/28 04:42
ネコマルさん、返信遅くなりすみません。すぐに逃去防止器を外しました。
女王蜂がいる様子だったので、様子見しました。現在、弱小群ながら質問時よりも働き蜂が若干増えつつあります。巣盤も数が増え、大きさも大きくなりました。
アドレスありがとうございました。
2023/6/11 22:05
niyakeodoiさん、回答ありがとうございます。
強制捕獲の前のキンリョウヘンにとりついたまま待ち箱に入らなかった時点で、女王蜂が事故か何かで不在だったのでしょうか。
それとも今日、逃去防止外した時にハネムーンに出て事故に遭ったのでしょうか。
先ほど夕暮れ前に巣箱ずらして刷毛で誘導させたら自ら巣箱に入っていきました。とりあえず入居できて良かったです。また、逃去防止器設置しました。花粉持ち込みが多数確認できるまで数日逃去防止器置いておこうと思います。
回答ありがとうございます。
2023/5/27 19:36
オコジョさん 詳しい事は判りかねますが、分蜂は探索蜂(外勤蜂)が主導で行われます。巣の周りを(蜂雲)飛び廻り、嬢王蜂に出巣を促し、殆どの場合は蜂球を一旦、形成したのち新天地に移動をして行きますが、強制的に捕獲した場合は、巣箱を移動させないと逃去される割合が多いです。これは、元巣と採餌環境が重なることを避けることと、ヘテローシスが作用するからだと言われています。・・・無事にハネムーンを終えていれば良いですね。
2023/5/27 20:04
niyakeodoiさん、ご教示ありがとうございます。強制捕獲後、2km以上移動させたので、女王の無事を祈るばかりです。
探索蜂が出てきたようなので、再度移動させるか思案中です。
ありがとうございます。
2023/5/27 22:34
オコジョ
福島県
県北、会津地方の2地域で令和2年から準備し、令和3年から待箱3個設置し、分封捕獲を試みましたが、探索蜂はきたものの全く入りませんでした。令和4年度は、豪雪、寒波...
オコジョ
福島県
県北、会津地方の2地域で令和2年から準備し、令和3年から待箱3個設置し、分封捕獲を試みましたが、探索蜂はきたものの全く入りませんでした。令和4年度は、豪雪、寒波...
オコジョ
福島県
県北、会津地方の2地域で令和2年から準備し、令和3年から待箱3個設置し、分封捕獲を試みましたが、探索蜂はきたものの全く入りませんでした。令和4年度は、豪雪、寒波...
オコジョ
福島県
県北、会津地方の2地域で令和2年から準備し、令和3年から待箱3個設置し、分封捕獲を試みましたが、探索蜂はきたものの全く入りませんでした。令和4年度は、豪雪、寒波...
オコジョ
福島県
県北、会津地方の2地域で令和2年から準備し、令和3年から待箱3個設置し、分封捕獲を試みましたが、探索蜂はきたものの全く入りませんでした。令和4年度は、豪雪、寒波...
オコジョ
福島県
県北、会津地方の2地域で令和2年から準備し、令和3年から待箱3個設置し、分封捕獲を試みましたが、探索蜂はきたものの全く入りませんでした。令和4年度は、豪雪、寒波...
オコジョ
福島県
県北、会津地方の2地域で令和2年から準備し、令和3年から待箱3個設置し、分封捕獲を試みましたが、探索蜂はきたものの全く入りませんでした。令和4年度は、豪雪、寒波...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
niyakeodoi
島根県
家敷内と畑とで4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
niyakeodoi
島根県
家敷内と畑とで4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
niyakeodoi
島根県
家敷内と畑とで4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!