お花を見ると、春蘭の仲間のように見えますが、よく分かりませんね。
蘭は、同じ様な物が多く判別は難しいです。
中にはキンリョウヘンランと言われて購入した蘭が春蘭だったというようなこともあります。難しいです。購入されたところか、ラン専門の栽培者さんに聞かれることをお勧めします。
寒蘭として採取したが、違う?と言って捨てた(近くの山に地植えした)蘭。
この行動は、春蘭を趣味として集めている方にもよくある行動です。これらの方々は、希少種(ふ入り、アカバナ、マメ花)などを収集しますが、どこにでもある一般種はゴミとして捨てます。
希少種は交換会?で高値(1鉢数万円~)で取引される事もあるそうです。
違う、と言うのは、自分の集めている寒蘭の希少種では無い!。(どこにでもある寒蘭)と言う事だと思います。
よって、この欄は、寒蘭(カンラン)で間違いないと思います。
ランは難しく、私には判りません、寒蘭趣味の人まだ居るのですね、。
新種、自家育成、凄いですね、感服です、、未来に夢ナイト出来ない、私弐は無理です
さてラン、、エイやーで春蘭?です
山猫 玉三郎さん、おはようございます。
花の形状からすると春蘭の様に見えますが、開花時期がこれからとの事であり、開花時期が合いません。おそらく秋咲に遷移した春蘭ではないかと思われますが、いかがでしょうか。
山猫 玉三郎さん こんにちは
ひとつの花径に複数の花が付いているので春蘭の花では無さそうですね。寒蘭なら10月~2月の開花なのでこれも除外できそうです。残るは1~3月開花の東洋蘭に一番近く、東洋蘭の一種で報歳の様に見えますがいかがでしょうか。
2022/8/25 07:53
2022/8/25 10:06
2022/8/25 03:52
2022/8/25 08:23
2022/8/25 11:02
2022/8/25 15:08
ハニービー2さん
回答ありがとうございます。当人より一応寒蘭ではないという(汗)話しでした。普通花だと安値で売るみたいで捨てないようです。
自分なりに調べてギョッカランじゃとも思ってはいるのですが?
2022/8/25 10:50
ACJ38さん
回答ありがとうございます。報才はこれを貰った人から頂いてまして葉の大きさや形が違いますし、花の時期も違うと思います。
自分なりに調べてギョッカランじゃ?とも思ってます。
2022/8/25 11:07
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
山猫 玉三郎さん
開花時期から報歳は無理がありましたね。開花時期に合う蘭なら玉花蘭(ギョッカラン)の可能性が大ですね。玉花蘭なら葉先に覆輪が入っているのが特徴ですが葉先はいかがでしょうか?覆輪でなければ駿河蘭でしょうね。
2022/8/25 11:14
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
2022/8/25 13:44
ブルービーさん
回答ありがとうございます。
この時季咲く蘭ということで、ギョッカランとスルガランあり前者かな?とも思ってるのですが。
2022/8/25 10:55
金剛杖さん
回答ありがとうございます。
春寒蘭とかも疑ったですが、開花の時季も違うし。
自分なりに調べてギョッカラン?じゃとも思ってます。
2022/8/25 10:53
おいもさん
回答ありがとうございます。明らかに全体の大きさや寒蘭や報才のような複数の花が出てるので春蘭ではないです。
ギョッカランかな?とも思ってるのですが。
2022/8/25 10:20
たけっちさん
回答ありがとうございます。
私も調べてみましたが、スルガランの可能性が高いですね。
2022/8/25 19:07
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
たけっち
山梨県
2021年に購入した重箱1つでしたが今年は2つ作成して合計3つ置きました。5月に探索蜂が来ましたが1泊2日で居なくなり6月17日に知人から電話で蜂が20匹位来て...
山猫 玉三郎
鹿児島県
始めたばかりです。
山猫 玉三郎
鹿児島県
始めたばかりです。
山猫 玉三郎
鹿児島県
始めたばかりです。
山猫 玉三郎
鹿児島県
始めたばかりです。
山猫 玉三郎
鹿児島県
始めたばかりです。
山猫 玉三郎
鹿児島県
始めたばかりです。
山猫 玉三郎
鹿児島県
始めたばかりです。
山猫 玉三郎
鹿児島県
始めたばかりです。
山猫 玉三郎
鹿児島県
始めたばかりです。