投稿日:2023/1/6 17:24, 閲覧 820
巣門で蜂が死んで引っ掛かってましたのでとり除いたら水が出てきました
この水は何でしょうか?
蜂のおしっこ?
春先に蜜を良く集めてる時は強群は巣門付近が水浸しの時がありましたが今の時期なんでしょうか?
先日まで花粉を沢山 運び込んでました
最近巣門付近は湿ってるとは思ってましたがこの水は気になります
初心者おじさん、こんばんは!
結露によるものだと思います。
先日まで花粉搬入が観られたということは花蜜も持ち込まれている筈で、育児も少なからずしていると考えられ、蜂球温度で発散された水分が外気に冷やされ結露したのでしょう。
結露だと思います
蜜蜂が蜂蜜を濃縮するときに暖かい湿った空気が巣箱に貯まります
その空気が、巣門から入る冷たい空気に冷やされて、水滴になります
初心者おじさん様 こんにちは! これは結露で出た水だと思いますよ。
この時期巣箱の中は30度以上あり、外気温がマイナスになるなど、気温差が大きいことから巣箱の中が結露します。それが落ちてきた物だと思いますよ。
この水が出やすい様に、巣箱の後ろを少し上げて傾斜をつけておくと良いですよ。
ミツバチの巣箱は内壁に結露するのは避けられませんから
ラングストロス巣箱では結露した水が流れ出すように箱の後ろを高くして傾斜を付けておくのが普通です。
ただ重箱では今から傾けるのはまずいのですが、最初に設置する時に少し後ろを高くしておくといいです。
初心者おじさん 今日は。
かき出しておられた動画ゆえ、結露だと直ぐ分かりましました。温暖な御地でもこの時期結露があるのですね。
2023/1/6 19:36
2023/1/6 20:29
2023/1/7 12:45
2023/1/7 21:05
2023/1/7 12:00
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
ハッチ@宮崎さん
有り難うございます
今の時期にこんなのが出てきたらびっくりしますよね
2023/1/6 20:12
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
ひろぼーさん
有り難う御座います
盗蜜の騒ぎ後沢山花粉運び込んでました
その前は 出入りなく静かでしたけど、蜜蜂は頭が良いですね
花が咲いたりすると寒くても活発に蜜、花粉集めしますね
2023/1/7 04:11
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
ブルービーさん
有り難うございます
今まで巣箱が傾いてましたので水平に直した所です
傾けるのは簡単です バールを差し込み板を挟みます
2023/1/7 15:51
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
T.Y13 群馬の山さんさん
重みで前がいつも傾いてます
それを平行に修正してます
板を挟めば傾斜は付きます
2023/1/8 12:55
初心者おじさんさん ラングストロス巣箱で飼っているセイヨウミツバチなら途中で傾けても巣板は垂直のままなので大丈夫なのですが、重箱飼育では途中で傾きを変えるのは問題があるのです。ハチは巣箱が垂直だろうと傾いていようと巣板を垂直に下ろして行く訳なので、それが途中で変わるとそこから巣板を曲げて作らなければならなくなります。
巣板の方向で傾くのなら問題ないけれど、巣板と直角方向に傾くのは巣板がくの字になってしまい、狭くなるところなどが出てしまう恐れがあります。
それなので巣板が作られる前に傾けておくのがいいですが、少しだけにした方がいいと思います。
2023/1/8 17:29
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
T.Y13 群馬の山さんさん
たまたまこの巣だけ水平が取れてるだけで必ず少しの傾きがありますので
水が出ます
この巣がは小さいクサビを入れて水平にしたと思います
先程見に行ったみんなでブンブンしてましたので底板は乾いてました
2023/1/8 18:58
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
南麓の風と共にさん
温暖では有りませんよ
ずーっとマイナスです
先日もマイナス5度と言う日も沢山あります
明日朝もマイナスですよ
海抜900mからの降ろしが来ます
昨日まで山には積雪がありその降ろしが来ますので寒いです
2023/1/7 15:49
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。