投稿日:2018/1/7 21:05, 閲覧 2030
國高
徳島県
2014年から始めました。山に囲まれていますので、主に自宅周辺に巣箱を置いています。ニホンミツバチと共に豊かな自然環境になることを願っています。
朝露の輝く朝日を浴びるススキの花に訪花
芝生と生存競争中のクラピアの新芽に群がる
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
國高さん 自分もモグラには悩まされています。殆ど同じ状態です。自分も補修しようとしたらぶんぶん来るのでフル装備に変更して終了しました。モグラが落ちた幼児とかの味を知ってしまっているみたいですね。待ち構えている感じでセメントとか消石灰とかで、固めなければと思っています。思わぬ敵ですね。今年も宜しくお願い致します。
2018/1/7 21:25
國高
徳島県
2014年から始めました。山に囲まれていますので、主に自宅周辺に巣箱を置いています。ニホンミツバチと共に豊かな自然環境になることを願っています。
kuniさん、こんばんは。
それなりの防備はしていましたが、面布のどこかの隙間から進入されるんじゃ無いかとちょっと心配になりました(^^ゞ
温度計はたぶん中華製の安いものだったと思いますが明日見てみます。薪ストーブ周りの温度を測ろうとして買ったものです。
これと似たようなものですね。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0711X99F6/ref=sspa_dk_detail_6?psc=1
onigawaraさん。モグラはなにかおこぼれを狙ってやって来てるんですか!隣接して設置している4箱のうち2箱で同じようになりました。土を均して捨てコンを敷いてブロックを置いていますがやられました。場所によってはもう少し広い範囲で固めないと駄目みたいですね。今年もよろしくお願いいたします。
2018/1/7 23:38
國高
徳島県
2014年から始めました。山に囲まれていますので、主に自宅周辺に巣箱を置いています。ニホンミツバチと共に豊かな自然環境になることを願っています。
ハッチさん。お早うございます。
箱が傾いていたので蜂も傾いています(^^ゞ
天気のいい日に下から料理用温度計を差し入れてみても面白いかもしれませんね。
2018/1/8 07:08
國高
徳島県
2014年から始めました。山に囲まれていますので、主に自宅周辺に巣箱を置いています。ニホンミツバチと共に豊かな自然環境になることを願っています。
ヒロパパさん。ガムがモグラに効くとは知りませんでした。家の周りで斜面は崩されるし畑は荒らされるし諦めてました。部分的にペットボトル風車を作って立てておくと逃げるんですが、他のところに現れます。出来るならば殺生をしなくて回避できるならいいんですが、巣箱を倒されては困りますのでガムを試してみます。
2018/1/8 21:08
小山
京都府
野生の二ホンミツバチが好んで営巣する、樹洞や民家の床下の環境に出来るだけ近い巣箱の製作を心がけ、二ホンミツバチに快適に営巣してもらえるように日々努力しています。...
國高さん 素晴らしい群れのようですね、分蜂の季節が楽しみですね。
モグラですが、昔は水田の畔にモグラが嫌うヒガンバナを、効果があるか不明ですが植えていました。
フクロウ鳥はモグラをよく捕るので、巣箱を制作して提供すると良いと聞いたことがります。(私はまだ試していませんが、巣箱を制作中です)
2018/1/8 23:55
國高
徳島県
2014年から始めました。山に囲まれていますので、主に自宅周辺に巣箱を置いています。ニホンミツバチと共に豊かな自然環境になることを願っています。
小山さん。有難うございます。
彼岸花ってそういう効果があったんですね。子供の頃シイレ退治と称して竹の棒を持ってヒガンバナを切って回ってたのを思い出しました。フクロウはたまに鳴き声をききますが巣箱に居着いてくれるかどうか?
2018/1/9 09:44
國高さん、おはようございます(⌒‐⌒)
とてもいい越冬状態そうですね!
蜂球表面でその温度なら中心部は育児継続している30度超なんでしょうね(^^)
2018/1/8 05:50
國高さん こんばんは。
冬は攻撃的で 大変でしたね。大丈夫ですか。
理想的な群れですね。ところで、この温度計は何ていう名前ですか?
2018/1/7 21:10
今晩は、土竜対策として、現代農業のセミナーで教えていただきました。
柑橘系のガム(一片が小さいもの)を通路の穴に、割り箸等で数個入れる(手の臭いを嫌うため)、土竜は食して消化できずに天国に行くそうです、試してみましたが、?? ただ、土竜は少なくなったような気がします。後は、正露丸を同様に入れると忌避剤と使えるよと、地区の人に教えていただきました。(試してはいません 笑)
2018/1/8 16:45
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ヒロパパ
宮崎県
宮崎県中央で趣味の養蜂を楽しんでいます、養蜂歴は十数年(仕事しながらの養蜂歴が長かったです)、退職してから本格的に始めて数年です。養蜂の先生は久志富士男さん(書...