投稿日:2020/10/27 10:38, 閲覧 353
9月19日に知り合いの空き家の床下から回収した群れが、10月2日に小さな時騒ぎをしたと投稿しましたが、その群れのその後について昨日内検しましたので、巣の中の様子を投稿します。
また、巣門を横から給餌できる巣門から通常の巣門に変更しいました。
高さ16cmの巣箱を3段積んでいますが、蜂は2段目と3段目の継ぎ目のところまで来ています。巣は、少し偏って西南側に付けているようです。今年の冬は給餌しながらの越冬ということになると思いますが大きな群れですので、越冬すれば来春には、巣が飛躍的に大きくなると思います。
夕方暗くなっての撮影でしたので、よく見えませんが、この様な状態でした。横に見えるのは、銀木犀の幹です。
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ロロパパさん こんにちは❣️ コメント頂き有り難う御座います。床下から回収した際に、師匠がビックリするくらいに大きな群れでした。
何とか、蜂さんの意向に沿わず、自分で勝手に回収した群れですので、責任を感じています。
その為、何としても越冬させたいと思っています。
また、色々とご教授お願いいたします。
2020/10/27 11:35
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
たまねぎパパさん そろそろ、こんばんはの時間帯ですね。コメント有り難う御座います。お返事が遅くなってしまい申し訳御座いません。本日は、午後から会議があったもので、お返事出来ませんでした。
蜂の数は、回収当初からとても多かったので、そのお陰ですが、とても元気に出入りしてます。しかし、その蜂の多さが、群れの越冬を困難にするのではないかと心配しています。兎に角、冬を越すことが大命題ですので、ガンガン給餌しても越冬させますよ。それまでが回収した私の責任だと思っています。
その後は、蜂さん達の努力次第ですから、頑張ってもらいます。
2020/10/27 17:56
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
こんにちは!(^_^)v
大きな群ですね。
ブルービーさんの愛情で間違いなく越冬!来春は分蜂シーズンを迎えるのは間違いのない所でしょう\(*⌒0⌒)b♪
2020/10/27 11:16
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはブルービーさん
元気に育っていますね。ミツバチが多いとやっぱり違いますね。
2020/10/27 14:22
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
こんにちは
良いですね~楽しみな蜂群です、良かったですね(^^)/
それにしても横に見える銀木犀の木は結構大きいですね、おっおっと思いました。育てるのが上手ですね(*^^*)
2020/10/27 15:52