投稿日:2020/12/1 13:43, 閲覧 215
毎週火曜日は,買い物後に愛知県植木センターに立ち寄るのが定例になっています.今朝は気温が低かったので,あまり期待せずに出かけました.
駐車場脇のツワブキでセイヨウミツバチを2頭確認,サザンカ,ヒイラギ,ヤツデは飛来無し,チャノキでセイヨウミツバチ1頭を確認.
ここで,少し離れた場所にシキザクラが1本有るのを思いだし出かけてみると・・・.花は満開で,花の下に立つとミツバチの羽音が聞こえてきます.上を見上げてみると,多数のニホンミツバチが訪花中.もっと早く思い出すべきでした.
チャノキからシキザクラに訪花先がシフトしたようです.ネコマルさんの過去の日誌にあるように,ここでも訪花していたのはニホンミツバチだけでした.
都市のスズメバチ
愛知県
ハチ大好き人間です.ハチなら何でも興味がありますが,主にスズメバチの調査をしています.
都市のスズメバチ
愛知県
ハチ大好き人間です.ハチなら何でも興味がありますが,主にスズメバチの調査をしています.
金剛杖さん こんにちは.
植えてあるのは一本だけですが,結構大きな木でたくさん花が咲いています.来週も天気がが良ければ様子を見に行く予定です.
2020/12/1 16:12
都市のスズメバチ
愛知県
ハチ大好き人間です.ハチなら何でも興味がありますが,主にスズメバチの調査をしています.
たまねぎパパさん,大野ジョウさん こんにちは.
年に2度楽しめてニホンミツバチも訪花するとなると,是非とも植える必要がありますネ.
私がよく参考にする”三河の植物観察” https://mikawanoyasou.org/index.shtml というサイトには以下のように書かれています.
”野生種であるエドヒガンCerasus spachiana Lavalee ex H.Otto var. spachiana form. ascendens (Makino) H.Ohba とマメザクラ(別名 フジザクラ)Cerasus incisa (Thunb.) Loisel. var. incisa の交配種といわれ、園芸品種が売られている。
花は淡紅色、一重の5弁。夏に大きくなった花芽が落葉の11月頃順次開花し、残った花芽が冬を越して4月上旬頃、芽吹きと同時期に開花する。
春は花が大きいが、花数が少なく、秋は花が多く、葉も落ちて花だけになる。紅葉と同時に桜が見られる11月が見どきである。
秋~冬に開花する桜は他にジュウガツザクラ、コブクザクラ、フユザクラがある。ジュウガツザクラやコブクザクラは花が八重である。”
2020/12/2 14:20
おはようございます都市のスズメバチさん
四季桜人気がありますね。
羽音が聞こえて多数の日本ミツバチと聞けば買いたくなってきましたね。(^^ゞ
2020/12/2 06:13
都市のスズメバチさん
この解説を見ると益々手に入れて裏山に植えたくなりました。
ありがとうございました。m(_ _)m
2020/12/2 14:58
都市のスズメバチ さん
おはようございます!
この寒くなる時季に桜とは、ましては蜜蜂が訪花している 良い事尽くしです。以前からちょくちょくシキザクラが投稿されていたので良いなと思っていました。たまねぎパパさんと同じでシキザクラを植えたくなりました。
投稿有難う御座いました。((○︎┓ペコリ
それではまた…。 【^L^】
2020/12/2 08:09
素晴らしい、巨大な、4季桜、幸な日本蜜蜂群ですね
2020/12/1 13:51
都市のスズメバチさん
横から失礼します、教授ありがとうございます、
2020/12/2 14:26
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
大野ジョウ
福岡県
養蜂4年目に入りますが、まだ解からない事が沢山有るので御教示・ご指導の程宜しくお願い致します。