投稿日:2021/2/24 18:17, 閲覧 788
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
こんばんは。
静止画像であれば、女王が何とか確認できますが・・・!!
内検では目が追い付けません。
歳と共に動体視力が衰えているようです。
ありがとうございました。
2021/2/24 18:29
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2021/2/24 18:37
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
元気なオトリさん、慌てずゆっくり丁寧にが大切です。
巣脾枠引き上げ時に振動を与えないことが巣脾面上を平穏に保つコツになります。
↑上の動画を参考にしてください(^^)/
日本みつばち女王蜂はすぐに反対側に避難することが多いです。
元気なオトリさんの内検スタンドが役立つと思います(^^)
2021/2/24 19:02
Birdman
広島県
2020年にたまたま分蜂群を捕獲し、それは友人に譲ったのですが、その感触から急にまた飼いたくなり、2021年からまた本格的に飼育を始めました。
ハッチ@宮崎様 興味深い比較画像と動画、ありがとうございました。
2021/2/24 20:17
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ネコマルさん、こんばんは!!
巣箱は同じ型のもの2つを準備し、総内検の時には巣箱入れ替えも兼ねるといいです(^^)
端から順に引き上げ~観察(写メ)~新巣箱へ、を巣脾枠枚数分繰り返して行う方法です。
2021/2/24 20:26
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
Birdmanさん、参考になれば嬉しいです(^-^)/
2021/2/24 20:27
ハッチ様 こんにちは、こんなに簡単に女王蜂が見られていいですね。
飼育が重箱式ですので、殆んど女王蜂に謁見する事が出来ません。9月にA群の女王蜂に謁見が叶いましたが、この時、女王蜂は巣の底板の上に降りてきており、臨終間近だったと思います。最終的に12月に蜂が居なくなったので巣を解体いたしました。残念です。
元気な女王蜂と謁見できるように、また、頑張ります。
貴重なお写真を有難う御座います。
2021/2/25 15:48
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ブルービーさん、こんにちは!!
重箱式飼育の場合は、やはり巣箱外にお出ましになる分蜂時期が謁見に1番のチャンスですね(^^)
2021/2/25 16:43
ハッチ様 有り難う御座います。残念なことに、小生がまだ働いている物ですから、中々、分蜂に出くわさないのです。
今年も頑張ってみます。
有り難う御座います。
謁見できたらご報告致します。
2021/2/25 17:16
こんばんは
内検時探しますが中々見つける事が出来ません、人工分蜂の時もダメですね、慌て過ぎでしょうか(^_
2021/2/24 18:54
こんにちは。
昨春に入ってくれた縦長巣枠群。まともに引き上げて無く未だに女王蜂に会えてません。静かに抜いたつもりでも振動入り騒いで走り回り降りてしまいます。更に修行積みますがなかなか難しいです。
2021/2/24 20:09
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
元気なオトリ
宮崎県
2008年頃より実家のお堂に自然入居した蜂が居りそれほど気に留めず家賃を頂いて居ましたが児出しで全滅、退職を機に火が付き飼い始めました。
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...