投稿日:2018/4/9 08:57, 閲覧 250
おはようございます。
サクラの花も見頃を迎え、花見に酔いしれている今日この頃、ニホンミツバチさん達は何をしているのでしょうね!
本日我が家の庭で1匹のニホンミツバチを発見しました。巣箱には近づきませんでしたが、これは探索蜂なのか働き蜂なのか、少しは捕獲に期待しちゃいます!
千本木万作
栃木県
今年初めて養蜂に挑戦しようとしています。本を読んで自己流で重箱式の巣箱を作りました。分からない事ばかりなので色々教えてください。
千本木万作
栃木県
今年初めて養蜂に挑戦しようとしています。本を読んで自己流で重箱式の巣箱を作りました。分からない事ばかりなので色々教えてください。
はぁーい。もう少し待ってみます。
2018/4/9 20:43
こんばんは。
分蜂も埼玉県までやって来てます!
もう直ぐですよ\(^o^)/
焦らず待ちましょう!
2018/4/9 19:25
おはようございます。きっと仲間連れて来てくれますよ。私も未だか探索蜂の毎日です。
2018/4/9 09:48
ひろみ
福島県
田村町、三春町、小野町を拠点に蜂飼育の予定です。 とりあえず分蜂で蜂を増やす事が目標です!
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...