ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
投稿日:2021/3/30 06:19, 閲覧 294
花から花へ、ヒゲナガハナバチの♂
花粉まみれになって訪花しています
蜜蜂雄ドローン(怠け者)と違って自ら餌集めしています。
この働き者の雄が巣穴に運び込む様子は
観られませんでした。
2021,(R3)10:56-11:45 天候 晴れ
皆さん方の近くで、蜜蜂観察中にヒゲナガハナバチの訪花など見掛けられましたらついでに写メして見せてくださいm(__)m 雌の働く姿を未だ見つけていません(-_-#)
シロスジヒゲナガハナバチ♀の巣穴付近での観察の様子はこちら→ https://38qa.net/blog/166852
蜂人さん、画像ありがとうございます\(^o^)/
ニッポンヒゲナガハナバチとシロスジヒゲナガハナバチの見分け方、やっとわかりました→ https://38qa.net/blog/162295
2021/3/30 19:13
Michaelさん、よろしくお願いします(^^)/
2021/3/30 21:19
ブルービーさん、こんばんは!
キンリョウヘンにヒゲナガハナバチ♂が居たのですね(@_@;)
今過去日誌を検索しているのですが、日本みつばち分蜂群中にヒゲナガハナバチらしき蜂が居たことがありました。
当時、ちょっと違った女王蜂!?と勘違いした記憶があるんですよ(^_^;)
2021/4/5 20:35
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
おはようございます。
こんなヒゲの長い蜂がいるのですネー。
びっくりしました、集密には髭が邪魔になりそうな気がしますが!!。
2021/3/30 07:59
こんばんは(^^)
ヒゲの長い子見た事あるような…????
2種類有るのですか?今度見かけたらよ~く観察してみます^^
2021/3/30 21:17
ハッチ様 お早う御座います。自然界のことは、未だ、分からない事が多くありますね。私も、ヒゲナガハナバチを実際に見たのは初めてで、ハッチ様の投稿が無ければ、気がつかないままだったと思います。
一昨日から昨日にかけて、待箱の中で多くの蜂が死んでしまってました。その横の待箱には自然入居があってました。此方は至って普通でした。師匠に相談してみましたが、師匠も原因は分からないと言ってました。
待箱は回収して解体しました。
2021/4/6 07:56
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
蜂人
埼玉県
趣味でミツバチと戯れています。 https://hachinchu.seesaa.net/
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...