投稿日:2021/8/13 14:58, 閲覧 343
つばくろう
山形県
2021年初めて待ち箱を設置したときは入居してもらえませんでした。 2022年再挑戦して1群入居してくれました。現在は自宅で2群飼育しています。引き続きご指導...
Birdman
広島県
2020年にたまたま分蜂群を捕獲し、それは友人に譲ったのですが、その感触から急にまた飼いたくなり、2021年からまた本格的に飼育を始めました。
つばくろうさん 冬越ししたのを、とありますが、山形なのでどのようにして冬越しさせているのでしょうか?
2021/8/13 15:41
つばくろう
山形県
2021年初めて待ち箱を設置したときは入居してもらえませんでした。 2022年再挑戦して1群入居してくれました。現在は自宅で2群飼育しています。引き続きご指導...
2021/8/13 16:17
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
こんばんは(^^)
あっ!この日誌を待っていました♪
北国の南国フルーツカーテンすごいですよね!
元から栽培技術が優れて居られるので北国でパッションフルーツを越冬させる事が出来るのだと思いますが…こんなに可愛い実がなるなんて♪
お洒落なグリーンカーテンですね!
私の御近所さんにはこんなに可愛いカーテンを栽培されて居られる方はいらっしゃいませんよ。
今日はお休みだったのでホームセンターへ日用品の買い出しに行ったついでに、以前つばくろうさんからお聞きしていたパッションフルーツを探してみましたが…やはりシーズンが過ぎてしまったので苗木を発見出来ませんでした(^_^;)
私も来年は大きめの植木鉢に植えてこんな風に越冬パッションフルーツを食べてみたいです^ ^
また尺八の演奏日誌もお待ちしております(*^^*)
2021/8/13 17:38
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
つばくろうさん こんばんは。
パッションフルーツイイですよねー。私も初夏に苗を買って植えたのですが、2本の内、1本は、2,3回に分けて、葉っぱを全部食べられてしまいました。誰が食べたのか、、、思い当たるのは、キョンです。害獣除けの粒を撒いてはあるのですが、モノともせず、食べられちゃいました。
赤実と白実の2本セットで買ったのですが、期待していた赤実のパッションをやられました。残念。。
子どもの頃は、パッションではなく、仲間のトケイソウが塀中繁茂して、パッションと同じ時計の形の花をいっぱい咲かせていたのですが、電柱にも絡んで、注意を受け、枯らせてしまいました。でも、その時の実績から、多分うちでは放っておいても生るだろうなと思って植えたのです。まさか、害獣に食われるとは。。多分、味が良くて、キョンにとっても魅力的なんでしょうね。
白実は、順調にツルを伸ばし始めているので、来年の収穫を狙っています♪
私は、パッションフルーツの種を噛み割った時の風味と味が大好きです♪
2021/8/13 18:44
つばくろう
山形県
2021年初めて待ち箱を設置したときは入居してもらえませんでした。 2022年再挑戦して1群入居してくれました。現在は自宅で2群飼育しています。引き続きご指導...
Michaelさん、こんばんは。
プランターに植える場合はなるべく大きなものにして、温度が上がらないようにしたほうがいいみたいです。Michaelさんのパパイヤのその後も楽しみにしております。You Tubeの『つばくろう尺八』は、現在12曲になっています。お暇なときご覧になってください。
2021/8/13 18:44
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
つばくろうさん
大きな植木鉢での栽培ですね^^了解です!
実は 前から息子達とすごくお上手だよね〜って拝聴しておりました。
尺八で音を出すのも難しいのに…ビックリです。
しかもティーハウスりれっしゅさんも尺八されるのを拝見して、難しい楽器をされる方がこの小さなコミニティーサイトにお二人も居られる事にも実は二重でビックリしていました(^◇^;)
いつもご助言ありがとうございます(*^^*)
2021/8/13 18:57
つばくろう
山形県
2021年初めて待ち箱を設置したときは入居してもらえませんでした。 2022年再挑戦して1群入居してくれました。現在は自宅で2群飼育しています。引き続きご指導...
ティーハウスれりっしゅさん、こんばんは。
パッションフルーツのめしべは3本あって、本当に時計の短針、長針、秒針のようですよね。白実のものは山形では見たことがありません。今度ぜひ日誌で紹介してください。『つばくろう尺八』を応援してくださってありがとうございます。暇なときまたご覧になってください。
2021/8/13 19:02
つばくろう
山形県
2021年初めて待ち箱を設置したときは入居してもらえませんでした。 2022年再挑戦して1群入居してくれました。現在は自宅で2群飼育しています。引き続きご指導...
Michaelさん、ありがとうございます。
You Tubeの曲はあまり満足できないのが半分で、特に『ノラ』は尺八が先走り過ぎてしまいました。今後ともよろしくお願いいたします。
2021/8/13 19:14
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
つばくろうさん 有難うございます。
私も白実のパッションは、見た事も食べた事も無いんで、キョンに食べられずに育つ事を願っています。
つばくろう尺八、癒されますねー。お邪魔します♪
2021/8/13 19:16
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
Michaelさ~ん 私は尺八を持っていて練習はした事がありますが、未だ音階にならない内に挫折した身ですよ~。演奏とは程遠いです。。でも、つばくろうさんの音色は、とても気持ちよく、また練習してみたいなあと思わせてくれました。先ずは、音出しが( ;∀;)
2021/8/13 19:20
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
ティーハウスれりっしゅさん
こんばんは(^^)
今 夕食作りをしていま〜す(^◇^;)
あんな難しい楽器ありませんよ(-。-;
しかもこのコミュニティサイトにお2人も…!(◎_◎;)
練習しようかと思うだけでも尊敬します。
私も何か楽器をしてみたいけど…どうもセンスが無いのです。
また 皆さんの素敵な動画お待ちしております♪
実は感心してこっそりと何度も拝見しておりました(^◇^;)
これからも宜しくお願いします(*^^*)
2021/8/13 19:41
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
Michaelさん こちらこそよろしくお願いします。離れた地からでも、つばくろうさんの尺八で癒されましょう~♪♪
2021/8/13 21:26
つばくろう
山形県
2021年初めて待ち箱を設置したときは入居してもらえませんでした。 2022年再挑戦して1群入居してくれました。現在は自宅で2群飼育しています。引き続きご指導...
カミヤッチンさん、こんばんは。
>庭の端にパッションフルーツ棚があり…こちらでよく見かけるキウイフルーツの棚を想像してしまいました。山形にパッションフルーツを広めた方はもともと千葉県でブルーベリーを栽培していて、奥さんの実家の山形でパッションフルーツの栽培を始めたというふうに記憶しております。その方はグリーンカーテンとして広めたので、山形ではこのような栽培方法になってしまったと思われます。現在は温室でのレモン栽培もしておられ、農業関係の表彰も何度か受けられた方です。
私の写真は、初めてだったので縦半分に切ってしまいましたが、普通は地球の赤道の所を切って、スプーンで食べています。種をかみ砕くときのプチプチとした食感がいいですよね。砂糖を少し入れるといいのですね? 今度試してみようと思います。ありがとうございました。
2021/8/13 21:43
Birdman
広島県
2020年にたまたま分蜂群を捕獲し、それは友人に譲ったのですが、その感触から急にまた飼いたくなり、2021年からまた本格的に飼育を始めました。
つばくろうさん 越冬時の暖房は、何で行っていますか。植物温室用のファンパネルなどでしょうか。それとも、0度以下にならない程度でしたら、室内にそのまま置いておいてもいいぐらいなので、そのままなのでしょうか。また、切り詰める大きさは、できるだけ大きくで、温室にぎりぎり入るぐらいでしょうか。ツル植物なので、ぐるぐる巻く事もできますよね。まきつけた状態でしょうか。翌年の事を考えると、越冬時もできるだけ大きいほうがいいと思うのですが。
ちなみに、私のいる広島あたりの西日本では、路地での越冬も可能です。ただし、越冬に成功しない場合もあるようです。やはり北風が当たらず、乾燥気味にするなど、条件をそろえる必要があると思います。でも基本、厳冬期に霜に当るまでは、路地で何もされていなくても、そこまでは枯れる事はないようです。福岡や、静岡県の伊豆でも、何もせずに路地で越冬させている方がいます。鹿児島では普通のようです。
〉プランターに植える場合はなるべく大きなものにして、温度が上がらないようにしたほうがいいみたいです。 Michaelさんへの回答に、このようにありますが、温度が上がらないように、とは、土の温度が上がらないように、という意味でしょうか。私もパッションフルーツを栽培していますが、参考になればと思い、聞かせていただきたく思います。よろしくお願いします。
2021/8/14 15:20
つばくろう
山形県
2021年初めて待ち箱を設置したときは入居してもらえませんでした。 2022年再挑戦して1群入居してくれました。現在は自宅で2群飼育しています。引き続きご指導...
Birdmanさん、山形でパッションフルーツを広めた人もそのことを考えたんだと思います。つまり、山形では越冬が難しいから毎年苗が売れる…と。
写真の左下に見えますが、1.8ℓのペットボトルに水を入れて、水道の凍結防止器を巻き付けたものを2本入れています。
簡易温室の対角線を使うようになるべく長く切ります。株のなるべく下の方から新芽をのばしておきます。茎と伸びた新芽を新聞紙か何かで包んだ方がいいと思いました(去年の反省点)
夏は土の温度が上がるので、なるべく大きなプランターに土をいっぱい入れた方がいいと思います。土の表面は藁とかバークチップでマルチングして、プランター自体に直射日光が当たらないように遮光したほうがいいと思います。
2021/8/14 17:01
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
つばくろうさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
なるほど…露地植えの場合
簡易ハウスと1.8ℓのペットボトルに水を入れて、水道の凍結防止器を巻き付けたものを2本入れて居られるのですね。
大阪でも屋根のある場所などでの栽培では露地植えでも何とか越冬する場合もあるようなのですが…それもその年によるようなんです(^_^;)
私も来年は可愛いパッションフルーツのカーテンを目指して栽培してみますね(^.^)
とても参考になりした(^.^)
2021/8/14 23:45
つばくろう
山形県
2021年初めて待ち箱を設置したときは入居してもらえませんでした。 2022年再挑戦して1群入居してくれました。現在は自宅で2群飼育しています。引き続きご指導...
Michaelさん、こんばんは。コメントありがとうございます。
山形の冬の最低気温はマイナス10度くらいになります。
私は簡易温室を二重サッシの日当たりのよい廊下に置いています。
ちなみに、「山形、温室、レモン」で検索したらその方の記事が出てきました。山形は奥さんの実家ではなくご本人の実家でした。
2021/8/15 00:38
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
つばくろうさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
(苦笑)何を読んでいるのか…(-。-;
すっかり露地栽培にビニールハウスを被せて越冬だと思い込んでいました(^_^;)
越冬される為に挿し木を出来るだけビニールハウスギリギリのサイズにカットしてビニールハウス(凍結防止器を付けて)をお家の中に入れられるのですね(^^;;
冬の山形県ですものね…
ママ友に釧路在住の方が居られるのですが、毎年秋頃から余りの気温の違いに驚かされています。
私からすれば雪国は憧れなんですが…^^;
来年はパッションフルーツカーテン頑張ります!
いつもご助言有難う御座います(*^^*)
2021/8/15 21:14
つばくろう
山形県
2021年初めて待ち箱を設置したときは入居してもらえませんでした。 2022年再挑戦して1群入居してくれました。現在は自宅で2群飼育しています。引き続きご指導...
Michaelさん、こんばんは。
プランターのものや畑のものを1メートルくらいに切り詰め、直径25センチくらいのポットに無理やり詰め込みます。挿し木のものも一緒に簡易温室に入れます。説明不足で申し訳ありませんでした。
2021/8/16 00:13
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
つばくろうさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
いえいえ違うんです(-。-;
私が勝手に露地栽培の根は触れないと思い込んで、露地栽培をして居る上にビニールハウスを被せると勝手な思い込みをしていました。
二重サッシ豪雪地帯でそんな訳無いですよね^^;
勘違いして御免なさいm(_ _)m
引き続きパッションフルーツ日誌も宜しくお願い致します(*´꒳`*)
2021/8/16 20:55
カミヤッチン
千葉県
令和2年春、二群飼養し、今年で4年目です。 1年目は、一群がアカリンダニ(推定)で全滅。一群が猪に悪戯され、箱がズレてしまい、オオスズメバチに襲われて全滅。 令...
つばくろうさん こんばんは♪
パッションフルーツは、風味が良いですよね。
日誌を拝見していて、育て方が、私の経験と違うので、田舎の母に電話してしまいました。
私が子供の頃、庭の端にパッションフルーツ棚があり、夏になると沢山の実をつけてました。完熟して落ちた実を、指を組んだ手の中に挟み、グッと力を入れると、どうしても、手前が割れ、中身が服に飛んでしまう失敗をしながら、食べてました。
好きな食べ方は、実の頭の方をカットして、スプーンで掻き回し、砂糖を少々入れ、すくい取って食べます。甘酸っぱ味と種を噛み砕く感触が、何とも言えませんね。
さて、その当時は、落ちた種から発芽した苗を植えてました。母が言うには、今は、品種改良されたもので、つばくろうさんのように挿し木でないと増やせないとのことでした。知りませんでした。私の経験は、40年以上前の話でした。
それから、今は、棚の下に網を張り、パッションフルーツが直接地面に落ちないようにしているそうです。落下した衝撃で、中のタネが剥がれて、味が悪くなるのを防ぐためとのことでした。
食べ比べした経験がないので、何とも言えません。伝聞で、申し訳ありません。
因みに、田舎は、東京から、東海汽船で10時間、ANAで50分の小さな島です。
2021/8/13 20:38
カミヤッチン
千葉県
令和2年春、二群飼養し、今年で4年目です。 1年目は、一群がアカリンダニ(推定)で全滅。一群が猪に悪戯され、箱がズレてしまい、オオスズメバチに襲われて全滅。 令...
つばくろうさん、おはようございます
ご想像の通り、キーウイフルーツの棚と同じ作りです。
砂糖を入れる食べ方は、実家で子供の時からの方法ですので、ご了承ください。
来年、採蜜出来たら、蜂蜜との相性がどうか、試してみたいと思います。
2021/8/14 07:17