ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
投稿日:2018/5/18 10:46, 閲覧 297
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
ハッチ@宮崎さん こんにちは
底板はコンパネのままで何も加工していません。新型鉄製脚台を模した木製脚台の4面巣門です。
2018/5/18 13:54
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
巣箱底に金網が使われていませんか⁉
蜂たちが通過可能な網目金網の場合、花粉採集蜂がそこを通り抜ける際に後ろ脚に付けて持ち帰った花粉荷を落下させてしまうことがあります。
2018/5/18 13:29