投稿日:2021/10/3 17:19, 閲覧 472
今日は父親の23回忌法事の為、集落のお寺様に伺いました。
境内の駐車場から見渡すと、川沿いや里山に植わる四季桜が開花期を迎え、少しずつ咲き出して青空に映えていました。
和尚にお供え等と共に蜂蜜をお渡しすると、ご興味を示され、お経の前後に長時間話題が尽きませんでしたので、もしかすると里山での飼育が始まるかもですね。
法事や所要を済ませた後、夕方近くになりましたが四季桜を見に行くと、一匹のセイヨウミツバチが訪花してました。
撮影日:2021.10.3
撮影機器:Nikon D610
レンズ:90mm f2.8G
フォーカス:マニュアル
絞り値:f5.6
シャタースピード:1/1000秒
ISO感度:400
四季桜と曼殊沙華のコラボもあちらこちらで見られました。
過去で1番遅い入居がありました。
よその群から自然入居がありました
アカリンダニ罹患から7週目、内検してみました。
ダニ対策器のgas-vapが英国から到着しました
アカリンダニ罹患群 2度目の治療を行いました
アカリンダニ治療の途中経過
彌助
愛知県
愛知県の西部 伊勢湾を望む知多半島の片隅で、ニホンミツバチのお世話をしながら緩やかな生活を楽しんでいます。 此方のサイトにて日々勉強させて頂いている初心者です。...
彌助
愛知県
愛知県の西部 伊勢湾を望む知多半島の片隅で、ニホンミツバチのお世話をしながら緩やかな生活を楽しんでいます。 此方のサイトにて日々勉強させて頂いている初心者です。...
ハッチ@宮崎さん こんばんは、お世話になります。
不思議ですね。蜜蜂さん達の好みでしょうか?
御地では優秀な蜜源植物が豊富な為に、優秀な蜜源植物を優先して、蜜源植物としての位置付け下位の四季桜や十月桜等は、敬遠気味なのでしょうか?
当地では秋咲き種の桜への訪花は普通に有りますので、蜜源植物が少ない為に仕方なく訪れて居るのかも知れませんね。
コメント頂き、大変ありがとうございます。
2021/10/3 20:27
こんばんは(^^)
四季桜という品種があるのですね♪
やはり四季咲きなのでしょうか?
こちらは天候不順でプラムのお花が満開ですよ〜^^;
曼珠沙華も満開美しく燃える様です…秋も深まりあっという間に年末になりそうですね(^_^;)
いつも美しいお写真のご投稿有難う御座います(*^^*)
2021/10/3 23:00
彌助
愛知県
愛知県の西部 伊勢湾を望む知多半島の片隅で、ニホンミツバチのお世話をしながら緩やかな生活を楽しんでいます。 此方のサイトにて日々勉強させて頂いている初心者です。...
Michaelさん おはようございます。
四季桜も異常気象の影響でしょうか、落葉する前に花が咲き出しました。
半月程開花が早かった様です。咲く時期は、秋から咲き始めて春まで咲き続けます。夏季は狂い咲き程度ですので、三季咲きと思って頂いた方が良いですね。
春の花代表の桜と、秋の花代表の曼珠沙華が同時に咲き、共演も面白いと思い撮ってみました。
いつもコメント頂き大変ありがとうございます。
2021/10/4 06:50
こんばんは、彌助さん!
マメザクラとエドヒガンとの交雑種とされる四季桜、こちらでは同じ組み合わせから作種された十月桜を含めて秋咲くサクラへの訪花が観察出来ていないです(*_*)
2021/10/3 19:41
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...