投稿日:2018/6/9 09:24, 閲覧 246
ようやく春が来ました。きょう、うちの桜ほぼ満開です。
雪が消える前に、巣箱を定位置に移動しました。
春はまだ先ですが、今日は久しぶりに太陽がまぶしい。
初雪降っていよいよ冬ですが、巣箱はまだそのままです。
今日は、腐蛆病検査のついでに内検しました。
クロバナヒキオコシの小さな花にニホンミツバチが。
猫の尻尾
秋田県
蜜蜂のいそうな場所に、待ち受け箱をおかせてもらって、3年目で入居しました。豪雪地帯で、11月から4月まで雪があるので、蜜蜂が蜜を集められる期間は7ヶ月未満です。...
猫の尻尾
秋田県
蜜蜂のいそうな場所に、待ち受け箱をおかせてもらって、3年目で入居しました。豪雪地帯で、11月から4月まで雪があるので、蜜蜂が蜜を集められる期間は7ヶ月未満です。...
onigawaraさん、こんにちは。うちの群は今は2群だけですが、1匹の女王からの分蜂群なので、本当は、ちがう血筋の女王の自然群の入居が理想的なのですが、自然群が少なすぎて、仕事場の方は、昨年の秋に日本蜜蜂をみたので、せめて分蜂して、新女王が交尾してくれればと願っています。
2018/6/9 13:17
猫の尻尾さん 凄い変わり方で感動しました。此方ではほとんど巣板を覆っていますので、やはり違いますね。(寒さが)早く分蜂すると良いですね。
2018/6/9 12:53
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...