投稿日:2021/12/11 21:44, 閲覧 253
蒼鵜
大分県
爺ちゃんの巣箱を引き継ぎ全て消滅させ、師匠から5群貰うも全て消滅させ、自分には、蜂飼の素質がないのかと悩んでいたら、初冬に逃去群確保その群れが現在21群に増加、...
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
こんばんわ
可愛いくまさん蜜蝋出来ましたね、14群とは凄い・・4群頑張って欲しいですね~(*^^*)
2021/12/11 23:28
蒼鵜
大分県
爺ちゃんの巣箱を引き継ぎ全て消滅させ、師匠から5群貰うも全て消滅させ、自分には、蜂飼の素質がないのかと悩んでいたら、初冬に逃去群確保その群れが現在21群に増加、...
T.山田さん、papycomさん、コメントありがとうございます。
山田さん増えるに任せて増やしてみましたが、趣味では14群管理は面倒くさかったです( ;∀;)
やはり、5群位が一番楽しいかなーとおもいました。
papycomさん、蜂数減少の原因はいまいちわかりません。
ただ、最初に消滅した群れは、子だしを少しした後に急に蜂数減少がはじまり、子出しから3ヶ月位で消滅、現在越冬出来ないかなと思われる群れは、子出しなし、箱付近に下痢便なし、メントールinの群れ、メントール無しの群れもあり、徘徊蜂なし、農薬被害と思われる死骸なし、スムシのフンなしで原因がいまいちわかりません。
今年の10月にオオスズメバチ避けを付ける時に内見した時は全ての群れは順調でした。
オオスズメバチが原因でないかい?と思ったりもしたのですが、オオスズメバチが大量に来てない群れもあるので、オオスズメバチが原因だ!とも言えないので今年は本当に原因がわかりません。
蜜源が不足だろ?と思いましたが、箱を叩いて見ると鈍い音がして密は蓄えられてるみたいです。
日当たり良すぎか?と考えたのですが、日当たりの悪いところも以下略です。
考えられるとしたら、女王の体調不良位しか今回はわかりません。
嫁と、越冬の為の巣の縮小、給餌どうするか相談しましたが、自然に任せよう、消滅したらしたで来年また蜂置き場が増えたと思えばいいじゃないかと男前に言われましたので、今年はこのまま放置で行こうかなと思います。
ダラダラと長文失礼しました。
回答にならない文章すいませんでした。
消滅しても越冬出来そうな群れがあるので来年の分蜂に期待です!
2021/12/12 07:34
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
蒼鵜さん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。冬越しは9群が1群とかになる場合も有りますので、良く管理されいると思いました。
2021/12/12 08:30
蒼鵜
大分県
爺ちゃんの巣箱を引き継ぎ全て消滅させ、師匠から5群貰うも全て消滅させ、自分には、蜂飼の素質がないのかと悩んでいたら、初冬に逃去群確保その群れが現在21群に増加、...
onigawaraさん、コメントありがとうございます。
ズボラ管理ですが、今年は、去年よりうまく行きました。
このままいったら、来年置き場どうしようとニヤニヤしながらかんがえています。
2021/12/12 12:16
蒼鵜さん おはようございます。
沢山の飼育をされているのですね。すごく順調な群れの後に蜂数減少で寂しくなった群れとを見ると本当に悲しくなってきます。
ところで蜂数減少はどのような原因か分かりますか。もし、原因等が分かれば後学のため、ご教示ください。
蜂数減少4群の回復をお祈りいたします。
2021/12/12 06:41
蒼鵜さん
原因不明とのこと 摩訶不思議ですね。女王蜂の体調不良説も本当かなぁとご自分でも思っていらっしゃるのでしょうね。
日本蜜蜂の飼育の難しさであり、また、無事越冬・分蜂までつなげられた時の達成感に繋がるのでしょうね。
来年の分蜂捕獲の楽しみが増えたと思うしかありませんね。
2021/12/12 12:31
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...