投稿日:2022/4/8 21:55, 閲覧 610
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
こんばんわ
嫌だわ~見てるだけで鼻がムズムズしてきそう(笑) 花粉症で困ってますよ~車の花粉は中々洗車大変ですよね、でもハッチ@宮崎様は流石西洋さんの飼料にと考える点で蜂愛が勝ってますね(笑)(*^^*)
2022/4/8 22:33
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
葉隠さん、こんばんは!
杉と檜は天気予報で飛散状況が予想されていて花粉症の原因と認識していましたが、まさか松の木からも目に見える形で花粉が飛んでくるなんて夢にも思わなかったので驚きでした(>_<)
2022/4/9 00:06
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
nakayan@静岡さん、こんばんは!
杉・檜はこちらでは落ち着いてきた感じです(^^)
楽しみが増えると嫌なことを忘れられます(^^)/
2022/4/9 00:08
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
T.山田さん、こんばんは!
これだけ沢山あれば何か蜂のために役立てられないかと考えてしまいますf(^_^)
2022/4/9 00:09
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
天然花粉に勝る代用花粉は無い!? ん~(;_;)/~~~どうなんでしょうか(*_*)
そう言えばガマの花粉なるものが売られていたことがあったと記憶していますが、今は無いようです。不味かったのでしょうか(>_<)
2022/4/9 05:57
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
おはようございます、お久しぶりです*\(^o^)/*
花粉を集めて蜂蜜で練ったら…のくだりでクスッと笑ってしまいました( ´艸`)
流石宮崎さん、ミツバチ脳〜♬笑
そのままの宮崎さんでいつまでもいて欲しいです。
そして、養蜂に困っていたり、迷子になっていたり、小さな発見で喜んでいる私の様な初心者を暖かく見守っていてください(^人^)
ところで、話は変わりますが、ライザップ、続けてマッチョ化してますか⁉️(OvO)
2022/4/9 07:54
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2022/4/9 08:00
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
ハッチ@宮崎さん
ぬおおっ‼️
大胸筋が張ってきてるじゃないですか‼️‼️(OvO)
髪も伸びましたねヽ(´▽`)/
運動とは犬猿の仲の私からしたら、本当にこの類のチャレンジは、ただただ凄いなって感心します*\(^o^)/*
上位入賞したらお祝いですね(o^^o)
10月でしたっけ❓キオクガアイマイ
あと半年、心から良い結果が出るのを応援してます╰(*´︶`*)╯
2022/4/9 08:21
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2022/12/9 21:05
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
凄い花粉の量ですね。小学生の頃、松の枝を揺すり花粉を飛ばして遊んでいました。当時、松林からは花粉が霧のように飛んでいました。お陰で花粉症には縁がありません。松は先駆植物のようで、その松林は他の木に負けて消えました。
2022/4/8 22:18
ハッチさん、こんばんは
私のところも、今の時期は杉と檜の花粉が、車の上に積もります。
軽い花粉症の私には、眼が痛くてつらい季節ですが、何故か分蜂が始まりそうになると、眼の痛さも忘れて、蜂に注目集中できます (^^)
2022/4/8 22:22
ハッチ@宮崎さん、
>写真のとおり積もるくらい舞い落ちているので、集塵器で集めること出来たら、相当量の花粉となり蜂蜜と練ったらよい飼料となるんだろうと想像しました(^^)/
それも面白そうですが、苦労して集めたら、蜜蜂が「わたし、松の花粉はきらいよ」と言うかも・・・ (^_^;
2022/4/9 00:31
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...