ちゅーる
神奈川県
ニホンミツバチさんとの出会いは2022/4/16〜 自然が好きで、蘭店でお仕事させてもらってます(^ ^) ニホンミツバチが減っているというのを知り、お手伝い...
投稿日:2022/4/18 18:23, 閲覧 273
今年の初め、私が遊びついでにお誘いし。
友人と一緒に待箱を作りました。笑
いくつかの箱を友人も持ち帰り友人宅周りに設置。
一昨日、連絡が入り。いつのまにか蜂が入って花粉を運んでいると…!!
3月下旬に待箱を設置し、それから全く様子をみていなかったらしく。いつ入ったかは、わからないと。
まさか入居するとは思ってなかったと話していたら。なんと朝早く、家に持ってきてくれました。(2km以上は離れています。
今日、内見をしてみると、こんな感じでした。
あれ?スノコが入っていないぞ…。
突然のニホンミツバチさんとの生活が始まり、そしてスノコ無しの重箱。。
とっても嬉しくて、可愛いハチを眺めるのは幸せなのですが、私は何をすればいいのだろう笑
この群が入居してからどのくらいなのか、メントールはどうしたらいいのか…。
今日も雨が降っているにもかかわらず一生懸命に花粉を運んでいました。
ちゅーる
神奈川県
ニホンミツバチさんとの出会いは2022/4/16〜 自然が好きで、蘭店でお仕事させてもらってます(^ ^) ニホンミツバチが減っているというのを知り、お手伝い...
まーやさん
おはようございます(^^)
ありがとうございます。とっても幸せです♪
可愛くていつまでも見ていられますね。
2022/4/19 05:48
ちゅーる
神奈川県
ニホンミツバチさんとの出会いは2022/4/16〜 自然が好きで、蘭店でお仕事させてもらってます(^ ^) ニホンミツバチが減っているというのを知り、お手伝い...
はっちゃんさっちゃんさん
おはようございます(^^)
ありがとうございます。
入居は最近なのですね♪
そうですよね、スノコ必須ですよね。
穴あけチャレンジしてみます!!
2022/4/19 05:50
ちゅーる
神奈川県
ニホンミツバチさんとの出会いは2022/4/16〜 自然が好きで、蘭店でお仕事させてもらってます(^ ^) ニホンミツバチが減っているというのを知り、お手伝い...
ひろぼーさん
ありがとうございます(^^)
せっかく入居してくれた蜂さんを大切にしたいです。
衝撃すくなく、穴あけやってみたいと思いますm(_ _)m
2022/4/19 05:53
ちゅーる
神奈川県
ニホンミツバチさんとの出会いは2022/4/16〜 自然が好きで、蘭店でお仕事させてもらってます(^ ^) ニホンミツバチが減っているというのを知り、お手伝い...
はっちゃんさっちゃんさん
とても詳しく、写真付きでお教えいただきありがとうございます。
勉強になります。
今、穴を開けるか、夏まで巣が大きくなるのを待ってからか。
どちらにせよ賭けとなりますね。
近所にミツバチを飼育している人がおらず、アカリンダニの状況もわからなくて。
難しい判断になりますが、せっかく入居してくれた群を予防できるもので無くすのも悲しいし、とは言っても逃去されるのも悲しいしで。。
野生との付き合いに正解はないものなのでしょうが、迷いますね。
内見で、蜂さんがいない辺りを狙って天板の半分くらいにいくつか小さな穴を開けてみようかと思っています。
中途半端な選択でどうなるか分かりませんが、逃去しないことを祈ります!!
2022/4/19 17:07
ちゅーる
神奈川県
ニホンミツバチさんとの出会いは2022/4/16〜 自然が好きで、蘭店でお仕事させてもらってます(^ ^) ニホンミツバチが減っているというのを知り、お手伝い...
はっちゃんさっちゃんさん
ありがとうございます!
さっそくホームセンター行ってみます(^^)
2022/4/20 13:02
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
今晩は!
初めての〜入居…蜂さん達との暮らし〜オメデトウ御座います♪毎日が、幸せ〜ですねー^ ^蜂さん達の仕草に、癒されて居ます♪
2022/4/18 18:30
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
ちゅーるさん、おめでとうございます!
まだ入居して4〜5日でしょうか。スノコは必須ですから、スノコの代わりにドリルで穴を開けたら良いと思います!
2022/4/18 18:54
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
ちゅーるさん、穴開けについて考えていたのですが、今はやめておくと言う手もあります。穴を開ける理由は、アカリンダニ対策でメントールを巣箱最上段の空間に入れるためですが、アカリンダニが悪さを始めるのは通常では夏の終わり頃からです。
今は半分くらいですが、巢板が巣箱いっぱいになり、側面にも接着されて、下に成長を始めます。継ぎ箱をして、2段3段と重箱が高くなって行きます。そのタイミングで、天板を包丁かワイヤーで切って、その上にスノコを乗せて、さらにその上に空の重箱を1段、もしくは高さが半分の重箱を乗せ、その空間にメントールを置きます。メントールは気温が高いと液状化する場合があるので小さなタッパーなどに入れ、蜂が入れない細かさの金網などを乗せて輪ゴムで止めたりします。金網が無いとメントールの結晶を蜂が運び出してしまいます。
天板を切る作業は、採蜜をするときにスノコを切り外す作業と同じです。ベニア天板の代わりのスノコを乗せると翌日には蜂たちが蜜蝋で巢板とスノコをくっつけてしまうでしょう。
夏までメントールを処方できませんので賭けではありますが、今派手な作業をすると逃去されてしまうリスクがあります。
群によって巣脾の伸びは千差万別で、最初に群が小さいとなかなか大きくなりません。例えばこの群は最初が小さかったので時間がかかりました。
一番下の写真で7月11日ですが、巢板の両端とも、まだ巣箱に接着されていません。この状態で天板を切ると巣が落ちてしまいます。数えると巢板が6枚ありますが、内寸法226で7枚の巢板が作られ、全ての巢板が両脇の壁に接着されるまで天板を切り離すことはできません。鉄の巣落ち棒に巢板がかかるくらいにならないと切れないと思います。
ちゅーるさんの群はもう少しスタート時の数が多いので、8月半ばには3段にかかるくらいになり、壁にもちゃんと接着されるとは思います。
2022/4/19 08:46
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
2022/4/19 21:43
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
私もはっちゃんさっちゃんのご意見を支持します
蜂は上がれませんが、衝撃少ないように細いドリルで、
穴を開けられるといいと思います
2022/4/18 20:17