投稿日:2022/5/19 22:06, 閲覧 264
今までビール瓶ケースを土台に使っていましたが、どうも使いにくい。
地面が硬ければ別に良いのだけれども掃除、継箱、内見どれもやりにくい柔らかい土の上は、無理だし…
畑に置くならどんな土台がベストで、ベターなのだうか?
なるべくお金をかけず、蜂にも人にも安心出来る土台とは?
側溝のU字溝か?集水枡?
青柳式?
単管パイプか?
YONA YONA
栃木県
日光の周り田んぼだらけの場所で始めました。蜂友、ご指導していだけるかた、情報交換していただけると助かります。よろしくお願いします。 追記 写真を変更しました。
YONA YONA
栃木県
日光の周り田んぼだらけの場所で始めました。蜂友、ご指導していだけるかた、情報交換していただけると助かります。よろしくお願いします。 追記 写真を変更しました。
おがおがさん コメントありがとうございます。
だんだん沈みませんか?
水平にしても巣箱の重みって結構ありますよね
2022/5/19 22:37
YONA YONA
栃木県
日光の周り田んぼだらけの場所で始めました。蜂友、ご指導していだけるかた、情報交換していただけると助かります。よろしくお願いします。 追記 写真を変更しました。
ひろぼーさん コメントありがとうございます。今、コンクリートブロックの上にビールケースを置いてます。これが滑りやすい(^_^;)巣門の方角に2゜くらいの傾斜をつけているのですが地震などあるとコンクリートから滑り落ちそうです。
2022/5/20 05:34
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
YONA YONAさん おはようございます。
私は野菜コンテナ上かブロックの上に置いていますよ。野菜コンテナは弱い部ブナがあるのであまり、お勧めでは無いようですが、下が堅い地盤なら大丈夫と思います。
置かれる場所にもよりますが、一度、何かで地固めをしてそこに置かれるのが良いと思います。
もし、本格的に基礎を考えているならふくさんの方式で、コンクリート基礎を作る手もありますね。
地震などによる転倒防止策は地面に杭(らせん杭)を打ち込んでバンドなどで止めれば早々滑ったり、転倒したりは無いと思いますよ。
2022/5/20 06:44
YONA YONA
栃木県
日光の周り田んぼだらけの場所で始めました。蜂友、ご指導していだけるかた、情報交換していただけると助かります。よろしくお願いします。 追記 写真を変更しました。
おがおがさん 借りる農地なので基礎工事が難しいですね(^_^;)説明不足でした。砂利敷いたりとか出来れば良いのですがいつか返すことを考えるとコンクリート基礎、砂利は難しいのかなーと考えています
2022/5/20 07:55
YONA YONA
栃木県
日光の周り田んぼだらけの場所で始めました。蜂友、ご指導していだけるかた、情報交換していただけると助かります。よろしくお願いします。 追記 写真を変更しました。
papycomさん コメントありがとうございます。螺旋杭での固定考えてみます。
2022/5/20 07:57
YONA YONA
栃木県
日光の周り田んぼだらけの場所で始めました。蜂友、ご指導していだけるかた、情報交換していただけると助かります。よろしくお願いします。 追記 写真を変更しました。
おがおがさん 写真ありがとうございます。4段、5段となるとどうですか?問題ありませんか?
2022/5/20 19:50
YONA YONA
栃木県
日光の周り田んぼだらけの場所で始めました。蜂友、ご指導していだけるかた、情報交換していただけると助かります。よろしくお願いします。 追記 写真を変更しました。
股火鉢さんありがとうございます。集水枡が気になってます。4面巣門とゴミの片付けが減るのはいいですよね。不便な点はありますか?
2022/5/20 19:59
股火鉢
滋賀県
日本蜜蜂を飼育しようとして令和2年4月に始めましたが、令和3年も入居ならず、3年目の令和4年4月に初入居し、続いて2群が入居して3群で飼育が始まりました。3群と...
2022/5/20 08:32
YONA YONAさん
提案として、
コンクリートU字溝
または、コンクリート製のその蓋
などいかがですか?
2022/5/19 23:40
何がどう使いにくいか、更に具体的におこうとしている場所によっても改善の方向は変わってくるように思います。
自分は
・ミカン箱をうつ伏せにしその上に置く
・コンクリートブロックを二つ置いてその上に置く
のどちらかを採用しています。
もちろん、平らな場所にならさないといけませんがどちらの土台も前後左右にガサーーガサーーっとアグレッシブにブルドーザーになったつもりで動かして凹凸な土を何度もならします。
すると平らになり、柔らかだった表面が削れて良い土台になってきます。
もちろんそれだけじゃ不安定な地面もありますから踏み均してみたりブロックでドンドン叩いて固めてみたりいろいろやってから置くようにしています。
2022/5/19 22:17
YONA YONAさん
場所によっては多少沈みますね。
そんな時は余った板を挟んで傾き直してますよ。
そもそも地盤が緩くてそれが問題となるなら何を土台にするか?よりもどんな風に地盤を準備するか?転倒対策をどうするか?が問題ではないでしょうか?
2022/5/20 07:41
YONA YONAさん
昨年は7段まで積んだものもあります。
もちろんそのまま高層にできるかというとそうではなくみかん箱土台が高いものは低くするでしょうし荷締め紐などで転倒防止もするでしょう。
いずれにせよ土台となるコンクリートブロックはそのままです。
2022/5/20 20:23
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
おがおが
愛知県
2019の秋に待ち箱開始し、 2020年4月にミツバチ達がやってきてくれ養蜂生活がスタートしました。 2021年9月までは横浜から実家の愛知へ往復していました...
おがおが
愛知県
2019の秋に待ち箱開始し、 2020年4月にミツバチ達がやってきてくれ養蜂生活がスタートしました。 2021年9月までは横浜から実家の愛知へ往復していました...
おがおが
愛知県
2019の秋に待ち箱開始し、 2020年4月にミツバチ達がやってきてくれ養蜂生活がスタートしました。 2021年9月までは横浜から実家の愛知へ往復していました...
おがおが
愛知県
2019の秋に待ち箱開始し、 2020年4月にミツバチ達がやってきてくれ養蜂生活がスタートしました。 2021年9月までは横浜から実家の愛知へ往復していました...