投稿日:2022/5/30 13:32, 閲覧 332
有亀園じーじ
福岡県
2020年春に自然群が入居、このサイトで養蜂の勉強をさせていただき、2023年は13群を飼育するまでに感謝です。今はとにかく蜂任せの飼育で頑張ってます。
有亀園じーじ
福岡県
2020年春に自然群が入居、このサイトで養蜂の勉強をさせていただき、2023年は13群を飼育するまでに感謝です。今はとにかく蜂任せの飼育で頑張ってます。
ひろぼーさん、こんにちは。ご心配ありがとうございます。m(__)m
急遽、庭の杉の切り株の上に、巣箱と丸洞でハイブリット式待ち箱を設置していたら、探索蜂が来ていました。入ってくれればいいのですが。
2022/5/30 14:37
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
こんばんは。
蜜蜂は教科書通りには行かないことが多々ありますね。
昨年だったか?西洋さんが吹き降りでも分蜂したことがありますね。
直ぐ近くに蜂球が出来ましたが、捕獲失敗しました。
今年も和蜂雨降りに分蜂捕獲しました。
待受け箱に入ってくれる事をお祈りしています。
2022/5/30 19:03
有亀園じーじ
福岡県
2020年春に自然群が入居、このサイトで養蜂の勉強をさせていただき、2023年は13群を飼育するまでに感謝です。今はとにかく蜂任せの飼育で頑張ってます。
cmdiverさん、今晩は。コメントありがとうございます。本当に教科書通りにはいきませんね。いえいえ、まだまだ経験不足の私には頭真っ白な事ばかりです。明日天候が良くなり待ち箱に自然入居と行きたいものです。
2022/5/30 19:27
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
有亀園じーじさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。凄く高い所に蜂球が出来ましたね。待ち受け巣箱に入居すると良いですね。
2022/5/31 06:50
有亀園じーじ
福岡県
2020年春に自然群が入居、このサイトで養蜂の勉強をさせていただき、2023年は13群を飼育するまでに感謝です。今はとにかく蜂任せの飼育で頑張ってます。
onigawaraさん、おはようございます。後は祈るだけです。
2022/5/31 08:23
雨でも、そんなに高いところに?
天気回復して、待ち箱に戻って来るといいですね
2022/5/30 14:10
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...