投稿日:2018/8/5 13:02, 閲覧 639
オタクの蜂飼い
岐阜県
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
オタクの蜂飼いさんこんにちは、花木センターの近くには日本ミツバチが居ないのでしょうか?
あれだけの種類があるので、どれかに集中して訪花しているのでしょうか、
此れだけ暑いので8時ごろまでは、花粉を持ってきていますが昼間は箱の中です。
2018/8/5 13:08
オタクの蜂飼い
岐阜県
カッツアイさん、こんにちは。
5月中頃に、花木センターのエゴノキに訪花していたので、居ない訳では無いのでしょうが…
12:00ごろは、ミツバチ達も昼休みだったかも知れませんね!(笑)
2018/8/5 13:14
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
オタクの蜂飼いさんそうですか、
相田と思います、でも朝一は閉っていて10時からでは、訪花に飛んでいないし・・・・
難しいですね、
今ミツバチハウスさんから探索蜂が来た動画が投稿されてとのお知らせがありました。
2018/8/5 13:19
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
違うようです。
ミツバチハウスさん、探索蜂ではなく分蜂だったそうです。
2018/8/5 13:25
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
山の上は涼しいと思います。
2018/8/5 13:31
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
2018/8/5 14:26
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
「あなたに他の誰かからのメッセージが届いた時にお知らせします。 」にチェックを入れたら、お知らせが来ます。今日なんか机の前に居ますとすぐ返事が出来ます。
2018/8/5 14:36
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
私は
「Q&A日刊メルマガ。最新の投稿を1日1回まとめてお届けします」のチェックだけ外しました
2018/8/5 15:00
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
2018/8/6 11:25
オタクの蜂飼い
岐阜県
ACJ38さん、こんにちは。
そうですよ~!
良く判りましたね!(笑)
仕事で、移動した合間に花が在ったら見てますが、せっかく見つけたミツバチも一枚撮影したら何処かに行って仕舞ました。
(^_^;)))
2018/8/6 12:46
オタクの蜂飼い
岐阜県
ACJ38さん、アドバイスありがとうございました。
この写真の百日紅は昼飯を買いに寄ったスーパーの駐車場から、隣の個人の庭の花を撮影した物ですので…余り長時間撮影して居ると、怪しい人と思われてしまいそうなので、早々に諦めました。(^_^;)))
取り合えず、百日紅は遠近に在りそうなので、狙ってみます。
2018/8/6 19:15
オタクの蜂飼い
岐阜県
飛騨の暇人さん、こんにちは。
そうですよ!タイワンタケクマバチです。
中国から輸入される竹と一緒に入って来たそうです。
愛知県から拡がり始めて居るそうですが、もう、そこらじゅうで見かけます。
日本の花蜂の仲間と競合しそうで、蜜源を巡って生態系にも、影響しそうですね…
2018/8/7 18:26
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
オタクの蜂飼いさん こんにちは
正午頃に観たところ、早朝に比べれば花粉の持ち込み割り合いが少なくなっていますが濃いオレンジ色と薄いクリーム色の花粉を脚につけています。
私見ですが、花粉収集は10時頃まで、以降は集蜜にシフトしているように思います。というのも、出入りする蜂数は10時以降の方がむしろ多いくらいで、花粉を付けていない全ての蜂が水汲み作業をしているとは思えないからです。
当地では7~10時の間にヤブガラシにもたくさん訪花していますので一度ご覧になられてはいかがでしょうか。
締切までにはまだまだ時間があります、ご健闘をお祈りしています。
2018/8/5 13:57
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
2018/8/6 12:42
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
オタクの蜂飼いさん
巣箱との距離にもよりますが、積荷を降ろしたらまた舞い戻ってくるようです。
当方では、30m離れた百日紅へ訪花する日本みつばちの場合に約5分で舞い戻り、集蜜を繰り返していました。巣との距離がわからないガウラへ訪花する西洋ミツバチの場合には7~8分でした。
巣箱の中で積荷を降ろす時にどのくらいの時間を要しているのかは不明ですが、おそらく休憩もせずに出巣しているのでしょうね。この暑い中に繰り返される集蜜作業に頭が下がります。単体の働き蜂が訪花しているとの前提です。
2018/8/6 13:00
オタクの蜂飼いさん 写真の黒い蜂って結構大きいでしょうね、マルハナやクマ蜂より少しスマートでしょうけど大きさがほぼ同じ位なのでは? 飛騨でも今年初めてお目にかかりました、19㎜のハウス用パイプの切り口に入って木の葉20枚以上詰めていました。新聞記事にも何時か出てました噂のタイワンタケクマバチですか? ツマアカスズメバチの繫殖よりはまだましですけど外来種って嫌ですよね でもこれも花の蜜に寄るミツバチですよね( ˘•ω•˘ )? この真夏時期は樹木も花蜜は出さないと思いますので蜂も暑くてイライラするでしょうに(^・^)
2018/8/7 18:17