投稿日:2018/8/6 19:20, 閲覧 583
木陰に四面巣門の巣箱を置いてあるので 暑くても大丈夫だろう と思うていたが、 そうは問屋が卸さず 昼も夜も写真のように 大勢外に避暑する様子(七月二十二日夜中)。
天箱と簀子ある箱の間に 薄い枠二つ挟むで 境目にすき間作って 通気を計ったところ、 外に出るのは減ったが その隙間を塞ぎたい様子で、 これはまずい。
やはり先輩方のやり方が良いかと思い直し 底板を網に替えて、 木漏れ日当らぬよう板で影作って そうだと思いついて打ち水もやってみたら、 大分楽になる様子ではあるが まだ暑いと言う声が聞こえてくる(七月二十三日)。
では 上への通期も良くしてやろう、 天箱の下に枠入れて空間広げ 天箱は網付きのものに替えた。 その上には 雨や光が入らぬよう 屋根のせてある(七月二十四日)。
木漏れ日防ぎも打ち水も無しで ようやく外に出るのがぐっと減って、 これで ひと段落(七月二十五日)。 めでたしめでたし・・・となるかな?
オタクの蜂飼い
岐阜県
遊山房さん、今晩は。
1枚目の写真…凄いですねぇ~(笑)
私の所もかなり出てますが、それ以上です。
気温の高い昼より、働き蜂が帰巣する夜の方が、一杯外に居るのですよね!
改良換気システム、ばっちりですね!
まだまだ、猛暑の日々が続きますが、お身体にもお気を付けて頑張りましょう!
2018/8/6 22:19
saniman
山形県
はじめまして、 養蜂はじめたい思いから こちらのサイトにたどり着きました。 出身は沖縄ですが、 いまは山形県に住んでおります。 2018年家の庭に置いていた...
工夫素晴らしいですね!改良の過程がわかってとても参考になります!
2018/8/7 10:58
この改造方法は 先輩方のたまものでございます、 まっこと有難うございます。
2018/8/7 18:04
遊山房さん
すごい蜂ですね。私も鉄製架台です。4面巣門だからいいかと思ってましたがやはり蜂出てますね。底板網に変えるかな?
2018/8/7 11:28
游山房さん今日は、、7月22日の外気温(木陰の巣箱の外周周り)と湿度はどの位だったのでしょうか、私の巣箱は北北西で午前中1.5時間程日当たり、ベニヤ板とすだれで遮光してますが、8月27日外気温21度、湿度94%(テレビ放送)で四方巣門周り2重3重に重なり、高さ7~8センチ位で、夜涼みしてました、私は湿度が高いとこの現象があるように思いますが、いかがでしょうか
2018/8/29 13:25
t 38ji-ji
宮城県
2016年5月より待ち受け箱設置9年目入り、思考錯誤つずきです、2018.07本巣逃去、2019.03アカリンダニで1群消滅、2019.071群に(ダニ回復群)...
ミッキー
福岡県
週末養蜂を始めて10年目。巣枠式巣箱から飼育が始まりその後重箱式に移行、2020年は前から興味のあったフローハイブでの飼育にも挑戦。2021年にフローハイブを2...