投稿日:2023/1/22 16:27, 閲覧 246
38run
熊本県
2021年3月に待受箱を設置するも入居せず。2022年3月にミツバチ研究所さんからいただいた群が4月に分蜂して2群入居しました。1975年生まれ
38run
熊本県
2021年3月に待受箱を設置するも入居せず。2022年3月にミツバチ研究所さんからいただいた群が4月に分蜂して2群入居しました。1975年生まれ
niyakeodoiさん
はじめまして、こんにちは^ ^
死骸はあまり見られませんが巣箱外側に水っぽい糞が目立ちます。メントールは念のため春と秋に入れたのですが、可能性はありそうですね( ; ; )コメントいただきありがとうございました。これからもよろしくお願いします(^^)
2023/1/22 17:09
38run
熊本県
2021年3月に待受箱を設置するも入居せず。2022年3月にミツバチ研究所さんからいただいた群が4月に分蜂して2群入居しました。1975年生まれ
Michaelさん いつもありがとうございます^ ^
こちらのサイトでみなさんのダニに関する話題を拝見してきましたが、これまで自分の群では疑っていませんでした。先日ミツバチのダニ防除の本を買ったのでよく読んでみます!コメントいただきありがとうございました^_^
2023/1/23 09:17
38runさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
今の時期 そろそろ寿命を迎えた老齢蜂が死んでいきます。
徐々に減っていくとは思います。
ただ熊本県なら1月下旬にはすでに産卵が始まって来るのではないでしょうか?
この内見での蜂球の状態を拝見して、女王蜂は健在だと思いますよ^^
ダニの寄生で怖いのは女王蜂に寄生される事、寒冷期にワーカーが減ってしまい保温出来ず寒冷死してしまう事だと思います。
ダニの寄生の判断は矢張り解剖してみないとはっきりとした事は分からないです(^^;;
もしダニの寄生が発見されるようでしたら、駆除には一工夫も二工夫も必要となります。
今の時期メントールの昇華は期待出来ませんが、このまま入れられたままにされた方が良いと思います。
メントールの匂いに慣れている為、春に分蜂する群は新規入居群に比べて比較的早くメントールを入れてもほぼ嫌がりません。
その為早く分蜂群の予防&ダニの駆除が出来ます。
無事の越冬を信じておりますm(_ _)m
2023/1/22 17:35
niyakeodoi
島根県
家敷内と畑とで4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
38runさん はじめまして! 内検の様子拝見しました。昨今は、Q&A会員の皆さん〝アカリンダニ〟で神経を尖らせています。この時期は、蜂の寿命が長くなる為、重篤になり易い季節です。寒いとメントールが蒸散しにくく効き目は殆ど期待できません。〝〟兆候が有れば、早急に手当てを要します。
2023/1/22 16:43
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...