にたけん
広島県
2022年 広島湾に浮かぶ江田島で日本ミツバチの飼育を始め、ミツバチの魅力にハマってしまい、2024年から西洋ミツバチの飼育にもチャレンジしています。 ミツバチ...
投稿日:2023/4/19 07:26, 閲覧 437
にたけん
広島県
2022年 広島湾に浮かぶ江田島で日本ミツバチの飼育を始め、ミツバチの魅力にハマってしまい、2024年から西洋ミツバチの飼育にもチャレンジしています。 ミツバチ...
まーやさん
こんにちは、我が家の庭先に、毎日来てます!見てるだけで癒されます。(^_^)
2023/4/19 16:25
にたけん
広島県
2022年 広島湾に浮かぶ江田島で日本ミツバチの飼育を始め、ミツバチの魅力にハマってしまい、2024年から西洋ミツバチの飼育にもチャレンジしています。 ミツバチ...
onigawaraさん
こんにちは、我が家の庭なんですが、すぐ近くの待ち箱にはなかなか入ってくれません(笑)。
2023/4/19 16:28
にたけん
広島県
2022年 広島湾に浮かぶ江田島で日本ミツバチの飼育を始め、ミツバチの魅力にハマってしまい、2024年から西洋ミツバチの飼育にもチャレンジしています。 ミツバチ...
ハッチ@宮崎さん
おはようございます。
情報、ありがとうございます。(^_^)
2023/10/24 05:50
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
にたけんさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。ナイスショットですね。グリーピングタイムと言うのですね。葉も綺麗で花もカワ(・∀・)イイ!!ですね。お疲れ様でした。
2023/4/19 09:00
おはよう御座います!
グリーピングタイム〜コロンと、葉っぱ&お花も、可愛いですねー♪ハーブ類は、好きかもです!沢山、広がって欲しいですねー^ ^
2023/4/19 08:14
にたけんさん、おはようございます!
ミツバチサミット2023 フォトコンテスト応募が10/31まで延長されているようです→ https://bee-summit.jp/2023photocontest/
2023/10/24 05:33
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...