オオケタデに訪れるセイヨウミツバチ
オオスズメバチから巣を守れ
マツヨイグサに訪花するニホンミツバチ
越冬した群れから採蜜しました
にたけん
広島県
2022年 広島湾に浮かぶ江田島で日本ミツバチの飼育を始め、ミツバチの魅力にハマってしまい、2024年から西洋ミツバチの飼育にもチャレンジしています。 ミツバチ...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
こんにちわ! にたけんさん。
これぐらい大勢で気勢を上げていると大丈夫そう。
他に攻められそうなのを食べに行くでしょう。 か? 知らんけど。
畑の昆虫ー>せいようみつばちーー>キイロスズメバチーー>二ホンミツバチですかね?
2024/9/26 04:35
にたけん
広島県
2022年 広島湾に浮かぶ江田島で日本ミツバチの飼育を始め、ミツバチの魅力にハマってしまい、2024年から西洋ミツバチの飼育にもチャレンジしています。 ミツバチ...
おっとりさん
これだと、オオスズメバチも攻め辛いでしょうね。
2024/9/26 04:58
にたけん
広島県
2022年 広島湾に浮かぶ江田島で日本ミツバチの飼育を始め、ミツバチの魅力にハマってしまい、2024年から西洋ミツバチの飼育にもチャレンジしています。 ミツバチ...
特製ぱんさん
こんにちは。アドバイスありがとうございます。
油断すると、取り返しが付かなくなるので対策いたします。
2024/9/28 01:57
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...