投稿日:2023/5/18 08:10, 閲覧 606
早いものは分蜂から大よそ2ケ月経過、遅いものはもう少しで、1ケ月を経過しようとしています。そろそろ第1ハードル越えの結果が見え隠れする時期になりました。
上の群れには、試供品でいただいた人工花粉を初めて与えました。完食したと思ったのですが、ハチ友が、食いちぎって外へ運び出すことも多いと言っていました。分からないものです。(>_<)
上は、今年一番早い分蜂群の元巣です。
なかなか期待通りに成長してくれません。そこが面白いと言われても、残念ながら、そこまで余裕がありません。毎年のことですが、泰一関門を通り抜けるのもタイヘン、悲喜こもごもです。できるだけ多くの群れに次のステージへ進んて欲しいです。(*^。^*)
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
オッサンハッチーさん おはようございます。(^.^)/~~~
同感です。(*^。^*)
やっぱり、女王様の産卵能力と蜜源に負うところが大きいですね~
2023/5/18 09:13
yamadakakasiさん。おはようございます。 人の思う様にならないのが蜜蜂飼育ですかね(笑) 私の所でも今年入居した群でもどんどん成長している群もあれば消滅寸前の群まで色々ですね(>_<) 女王蜂の元気度にもよりますし、多頭飼育により勝ち負けが出て来る事も有りますし中々思う様にはならないですね(>_<)
2023/5/18 09:08
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...