投稿日:2023/9/1 20:40, 閲覧 485
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
飛騨の暇人さん
おはようございます^ ^
それがですね、春先と同じサイズの大きな雄蓋なのです。巣箱の中が気になります(=^▽^)σ
ここは、知多半島で比較的温暖な地域です。蜂友さんから10月の分峰でも越冬したと聞きました。12月にも分峰したそうですが、流石に越冬は無理だったそうです。
2023/9/2 10:12
みるくさん おはようございます!
飛騨で9月初めにこの程度の蜂数の群ではおそらく冬は越せそうではありません、過去春先にこの程度の蜂群を豊田へ移動してみた結果蜂群が大きく成長した事が成果として残っていますが おそらくこの群れの女王蜂は老化していて産卵数も低下しているものと判断して手厚く見守って観察します。
みるくさんの群れからこの時期に雄蓋が落ちる? 働き蜂産卵でなければ良いのですが?
2023/9/2 10:00
みるくさん 今晩は三重県熊野の生まれの私が勤務した名古屋の会社で知多半島の仕事も長く会社の釣り同好会で師崎からの釣り船を十年以上も経験しましたので知多が懐かしいです、
この時期の雄蜂の発生は重箱式巣箱の上から2段目へのハチノスツヅリカ(外来種)の多量侵入で女王蜂の異変からの雄蜂発生の経験を経験しましたが その様ではなさそうですね(^_-)-☆
2023/9/2 22:06