投稿日:2023/9/5 18:25, 閲覧 522
2023年9月5日 晴れ 気温32℃
自宅群3段巣箱は、いつでも観察できる場所(門柱横)にある。
本群は4月20日に、自宅ミスマに蜂球したものを強制捕獲した、当時は小さな群です。今では3段が満杯状態になった中強群です。
玄関に出ると、巣箱が騒がしい!!、何か異常が発生している。
最初は何が起こっているのか判らなかったが、しばらくすると重低音の羽音、オオスズメバチの飛来だった。
柄の折れたラケット(百均のはすぐ柄が折れる)で対抗するもヒットしたがそのまま飛び去る。おまけに折れた金属部分で手に傷を負う。その後も数回は飛来したが私(ラケット?)を見て飛び去って行った。(ラケット購入し2本補充)
今回の右往左往を考察するに、オオスズメバチの着陸地点を作らないように、4面巣門の全部から蜂が出てきて、台(ビールケース)や壁面全体をガードしたものと思う。
オオスズメバチの対策は、ラケットと粘着シートにする予定。(今回は囮を捕まえられなかったのでシートはしてない)
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ハニービー2さん ( ゜▽゜)/コンバンハ オオスズメバチにはネズミ捕りシートですね。巣箱の屋根に張るのが良いですね。100均のが良いとか言う人も居ますが、全然ダメですね。眼のまえで張り付いても外れて逃げた事が何回も有りますね。10年前の話なのですが、それから100均のネズミ捕りシートは使わないですね。野菜を引っ張る紐も直ぐに切れますね。死んだオオスズメバチでも、キイロスズメバチでも張り付けて居れば掛かりますよ。餌と思って来るのだと思いますね。お疲れ様でした。
2023/9/5 18:46
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
onigawaraさん
自宅には1群しか居ないので、色々な準備が足りていません。ネズミ捕りシートも準備してませんでした。
ホームセンター品(5枚組600円前後?)のシートを準備します。
オオスズメバチの囮は生きて無いとダメかと思ってましたが、死んでいてもキイロでも大丈夫なのですね!。こんど捕まえてやってみます。
2023/9/5 21:11
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ハニービー2さん おはようございます。
自宅だったら観察がいつもできて良いですね。
オオスズメバチがきましたか?
動画の右往左往はオオスズメバチの匂い消しで大わらわだったんでしょうね。
オオスズメバチを発見したら、、、私の場合にはラケットとか道具で叩き殺す事は普通はしません。
オオスズメバチは毒液をまき散らすらしいので戦う事は止めます。
1.5m位の竹を切ってきて、先端を少しだけ割って、100均のペッタンコを挟み込んで1匹だけ捕獲します。
せっかくの1匹を逃がしてしまっては勿体ない(笑い)。
近くのダイソーで2枚入りで110円のペッタンコをいつも使っています。
2年間ほどこれを使っていますが、1枚55円ですから、それに効果が無いとは感じられません。
偶にペッタンコから脱出するものがいますが、近くで死んでいるようです。
べたついたままでは飛べないでしょう。
そんなに意思の強いオオスズメバチは良い遺伝子ですから逃がしてやってもよい(うそぶく)。
オオスズメバチは決して侮らない様に、毒液で人の目が潰れます。
巌流島は止しましょう(笑い)
2023/9/6 04:55
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
侠客島のボーダーさん、コメントありがとうございます。
オオスズメバチの攻撃状態(ホバリング、巣門着地、巣門齧り、)によって対処方法を変えてます。
ホバリングの時は、ラケット(捕虫網の方が安全そうですね(^_^;))
巣門着地や巣門を齧っている時は、シートをそーっと近づけて粘着捕獲してます。(叩いたり、煽ったりできないからです)
粘着シートは、少し高くても安全な物を使用してます。
2023/9/6 06:17
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
おっとりさん
そうです。自宅ですのでいつでも観察できます。難点はイジリたくなってしまう事ですが、ジッと我慢して放置状態で飼育してます。
この右往左往は、まだ臭い消しでは無いと思います。臨戦態勢と言う所でしょうか?オオスズメバチが留まったら直ぐにでも熱殺蜂球するぞ!と言う意思表示かな?。
ミツバチがピンチの状態だと、怖さを忘れて戦ってしまいます。(笑)
1匹の囮を捕まえれば、ペッタンコが安全かつ最強の防衛ツールですね。
毒液の失明、知りませんでした。注意して作業にあたります。
2023/9/6 06:35
天空のみつばち
長野県
2019年に長野県発祥と言われるアカリンダニで消滅し、自然群を捕獲して養蜂 するんだと知ったので、蜜ドロボーやめて【養蜂】すべく知識吸収中の初心者ですが2024...
ハニービー2さん、目の防護は100均でゴーグルを買ってくると良いと思いますよ。
ペッタンコを屋根の上に置くなら100均にあれば置くのも手ですね。\(^o^)/
2023/9/6 06:44
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
特製ぱんさん
キイロ、(アキアカネの群れのよう)そんなに多いですか!。
キイロは蜜蜂の壊滅的被害は与えない、とは言えそんなに多くては心配ですね。近くに巣でもあるのでしょうか?
私は、キイロに対してはラケットのみで応戦してます、四六時中は見られないので、見かけたらラケット!!です。
2023/9/6 06:45
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ハニービー2さん
何度もスミマセン。
日本みつばちがピンチだと、蜂人の判断が狂い血が騒いで戦いに挑んでしまいますね。
私も同じですよ(笑い)。
君子危うきに近寄らず! オオスズメバチには畏敬の念を持ってしまいます。
2023/9/6 06:46
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
天空の野良みつばちさん、コメントありがとうございます。
100均、便利ですよね!。近くに有りますので色々探してみます。
そうそう、100均で買った物で、ざるそば用の水切りスノコをカットして巣門封鎖の道具として使ってます。(巣箱移動の巣門封鎖)
2023/9/6 06:54
天空のみつばち
長野県
2019年に長野県発祥と言われるアカリンダニで消滅し、自然群を捕獲して養蜂 するんだと知ったので、蜜ドロボーやめて【養蜂】すべく知識吸収中の初心者ですが2024...
ハニービー2さん、今迄知らないでいましたから是非写真で見せてください。
自分やった事無いから勉強の参考に是非・・m(_ _)m
2023/9/6 07:13
ハニービー2さん頑張って下さい。
ここは鬼瓦さんが言うように奮発してww「プロが使う」と書いてました粘着シートを購入し(雨に強い)設置ですね(巣箱上)
捕虫網ですがこれは軽い方が使いやすいのが私の結論です、よって100均の細竹を使ったものが最良です。
私は、ミツバチを狙ってるスズメバチの下から狙いをつけて、振り上げて振り回し(自分でも笑うわ)うまく捕まえます。
網に入ったオオスズメバチは恐い、普通の人はだいたい恐いですが、私はトングを準備して近くに置いてるので、ネットのオオスズメバチを少し踏みつけ・・・この程度が難しいですが、弱ってない状態と弱った状態を観察し、トングで挟んで粘着版に置きます。
以上、この方法で私は9割以上成功します。
死にかけでも死んでしまっても、他のオオスズメバチは張り付きますよ。
使った捕虫網を頭に被ったりして遊ばない様に、オオスズメバチやミツバチが来ます。
2023/9/6 03:54
ハニービーさん
こちらはオオはまですが、キイロが例年以上に来襲してきます。
それはまるでアキアカネトンボの群れのようです。
虫アミを小次郎もどきに振り回すとアミに2〜3匹入ってます。
アミのうえから足でギャフンさせてます。
2023/9/6 05:20
侠客岛のボーダー
滋賀県
書籍しか無かった時代とネット情報・動画などが豊富な今、趣味のミツバチ飼育がとっても身近なのでしょうね、飼育放棄や無責任な気まぐれ飼育にならない様に、楽しませても...
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
私、前はバトミントン用のラケットを使っていたのですが、巣箱は叩く、違う所を叩くのが多くて逃げられる事が多いので今は昆虫採取用の網を使っています。コレだとユックリ出来るので逃がす事が少なくなりました。
2023/9/6 17:09
M.T12
千葉県
始めてから入居まで3年かかりました。 予備知識無しから始めたので 巣落ち、スズメバチーーーわからない事ばかりでした。