投稿日:2023/9/18 18:38, 閲覧 496
2023年9月17日 晴れ/曇り 気温30℃? 稲刈り、おだ掛け
今週の出来事
自然巣群の不思議な行動。弟より14日に連絡を受ける。自然巣から大量のミツバチが脱出して、民家(理解者知人宅、自然巣から15m)換気扇横に蜂球、近くの地面にも100匹程度の蜂球が3か所ほど落ちている、自然巣の横に待ち箱を置いてきた。
他の巣箱の様子
特に問題のある様子は見受けられない。6段、蜂溢れ。3段、蜂溢れ。
農作業
稲刈り、おだ掛け、1反歩弱の田圃を終わらせた。稲刈り時期にこんなに暑いのは初めてだ!
キノコ狩り
オオイチョウダケのシロに行って見た。まだ生えてない。タマゴタケを見つけたので話のネタに1個を取って来た。
食用ではあるが、テングダケ科のキノコなので食べない。捨てた。
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
自然巣群の行動は、スズメバチ侵入によるものだろう!。16日に観察すると、外勤は普通にしていた、キイロが1匹入り口付近に留まって走り回っていたが、ミツバチは気にする様子も無く、ふつうに外勤をしていた。
知人民家に蜂球などは無く、ふだんと変わらない。
自然巣なので、対策とかはせずに様子を見ることとする。
2023/9/18 18:45
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ハニービー2さん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。オオイチョウダケのシロが有るのですか。食べた事は無いけど美味しいキノコですよね。タマゴタケこそ食用で間違いないと思いますが、自分も食べた事は無いですがね。紫色のシメジは直ぐに採りますね。昨年はハタケシメジのつもりで食べて痺れた事が有りましたね。キノコは美味しいけど栽培したもの以外は怖いですね。お疲れ様でした。※もしかしてタバコを吸っているのですか?タバコを吸うなら美味しいと思いながら吸わないと癌になり易いですよ。
2023/9/19 07:23
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
onigawaraさん
キノコのシロは数年前に見つけて、毎年採れるようになってますが、足の速いキノコで、採取の時期が難しいです。週末農業(養蜂)家では時期を逃してしまいます。
山のキノコも昔は沢山ありました、ボダシ類、シメジ類、変わった所ではホウキタケなども食べましたが、山が荒れてほとんどが毒キノコ(食べた事の無いキノコ)になってしまいました。
ハタケシメジ(春)は毎年食べます。軸のシコシコが美味しい食感です。
誤食が多いイッポンシメジは最近食べません、ホウキタケ(食)はネズミタケ(毒)と間違えますね(5年前に食べて下痢しました)。ムラサキシメジ、サクラシメジは食べます。
タバコですが、やめなくっちゃと思いながら吸っています。そろそろ本当にやめなければなりませんね。
2023/9/19 09:31
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
おっとりさん
タバコは税金のかたまり、やめなくっちゃ!
”おだがけ”は方言でしたか!。農機具(コンバイン、籾乾燥機)が故障中なので米を乾燥する手段が天日干ししか無いのです。
新しい農機具を買うお金もないので、(一生分のお米が買えます)かといって田圃を荒らす訳にもいかず、古い農機具を使ってお米を作っています。
足ぶみ脱穀機は5年前で使用終了です、その後は中古のハーベスターを安価(\15,000)で購入して使ってます。
来年は、コンバインを独自修理して使えるようにして、周囲の農家同様の、コンバイン刈取り脱穀、籾乾燥機での乾燥に切り替えたいです。
2023/9/19 10:03
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
モリヒロクンさん,、こんにちわ
農作業は大変ですが、実家の土地(田畑、山林)を荒らす訳にもいかず、保全管理としてやっているだけの事です。と言っても農作業は懐かしさもあり、好きな作業です。作物が採れれば嬉しいし、採れなくても買って食べれば良い。気楽な作業です。(専業農家に叱られそう!)
モリヒロクンさんは、海が近くて良いですね。
私も海釣りが好きなのですが、海が遠くて行けません、一番近い鹿島港まで3時間もかかりますし、堤防は入場禁止(死人も出るらしい)。堤防からのクロダイ釣り、楽しいですよね。外道(ふぐやカワハギetc)でも釣れれば楽しい。
キノコ採りも楽しい
春のハタケシメジ、秋口からは松林のハツタケ、雑木林のムラサキシメジ、サクラシメジ、杉林のオオイチョウタケ、その他
養老渓谷の白いキノコは、オオイチョウタケかもしれませんね??。(高さ10Cmくらい直径20Cm白いロート状になるキノコです)
私の思考構造はモリヒロクンに似ているかもしれませんね。
2023/9/20 14:52
自然巣の飛び出しはオオスズメバチだと思いますよ( ^^) _U~~
卵だけの横に張ってあるメビウス? 書いてある文字をしっかり読んでしまった(笑い)
暑いなか稲作業ご苦労様。
おだがけ? どんな作業なんでしょうかね!
検索してみます(笑い)
2023/9/19 08:05
おだ掛けは千葉県・茨城県限定の方言ですって!
昔の田園風景ですね。
ミレーの落ち穂広いを想像してしまいます( ^^) _U~~
2023/9/19 08:07
ハニービー2さん
農機具は農協さんを儲け刺す仕組みになってる( ^^) _U~~
ちょっとした修理はご自分で治せるようになるといいですね。
私にはできそうにありませんが、、、
懐かしい脱穀機の音をありがとうございます。
2023/9/19 10:07
こんにちは モリヒロクンは 田んぼも 畑も 有りませんので (本当は 農作業が 嫌いなだけ)農家の方は 大変なんだなあ?と いつも 思っています。⁉️ ⁉️ デモ 近くの友達は 無農薬栽培で 米を作ったり ムギを 作ったりして 美味しい 健康的な 食物を 食べていますが? 時々 その お裾分けを おこぼれに いただける時もあります。(本当は 当てにしていたりして)そのお返しみたいなもので マツタケや カサゴなどを 届けたりしていますので チャラ⁉️ ⁉️ 言いまわしが 日本語に なっていないのでは?
タマゴタケは 美味しいですよね 最初の 一口を 食べる勇気さえあれば 如何にも 毒キノコ、と 言わんばかりですよね? オオイチヨウタケの イメージが 有りませんが モリヒロクンも 杉林に発生する 唯一の 植菌で (白色系) 美味しいキノコを 毎年 収穫に 養老渓谷に 出かけます。ボチボチ 発生する頃かなあ?と 心待ちにしています。もう少し 秋の気配が欲しいなあ?
2023/9/20 10:34
こんばんは 先程 夜釣りから 帰って来ましたが 柳の木が 枯れてしまい ドジョウは 居ませんでした。 次の 潮時のじあいまで 当分お預けかな。 もう少し 涼しくなれば キノコ取りも やる気が出ると思いますが? この蒸し暑さでは 頑張りが効かない。 おっしゃるように 杉林に出るのは オオイチヨウタケみたいです。 何年も 食べているのに 自信が持てていませんでした。コレで スッキリしました。
はっちゃんは まだ オオスズメバチは 来ませんけど ケブカなどは ネットで 捕殺しています。
ネットの網目の 小さなものが 手に入りましたので 本日 交換してみました。しばらく コレで様子を見ます。
2023/9/20 20:46
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?