投稿日:2023/10/14 09:47, 閲覧 402
福岡山荘では、菌興115オンリーでしたが、外気温度が8度以下にならないと生えないので、14度位で生える菌興324を2年前に打って居ましたが、今朝見ると白いシイタケが顔を出してきていますね。嬉しいですね。何でも年単位ですが、あっという間に経ちますね。
シイタケが顔を出していたので、嬉しかったですね。2年前に打った菌ですね。原木はコナラですね。
昨年間違って生えていた4本は此のホダ木ですね。Φが小さいのが早いですね。
此方は木の色が違う右側は寒冷紗が無い所ですね。此方の方が少しだけ大きいですね。左側の黒い方は寒冷紗有りですね。
シイタケホダ木全景ですね。奥に少し見えているのが、No.2待ち受け巣箱ですね。2群逃居して3群目の入居で落ち着きましたね。手前の木はケンポナシですが、日差しが足りないので、ひょろひょろですね。柚子の木を少し切って陽当たりをよくするつもりですね。
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちは
我が家も見に行きましたが椎茸出ていませんでした。
今年は椎茸の駒打ちしたいな。
2023/10/14 11:39
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
2023/10/14 15:15
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ふさくんさん ( ゜▽゜)/コンバンハ そうですね。駒打ちが大事ですね。クヌギの種を又蒔いて置こうと思いますね。コナラとカシワの木は自宅蜜源樹の森:で原木に成るくらい大きくなって居ますが、蜜蜂の巣箱の日陰も重要ですからね。何でも循環サイクルですね。コメント有難う御座いました。
2023/10/14 17:51
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
onigawaraさん
こんばんは
椎茸菌に品種が有るのですね。一度だけ菌打ちをしました。JAさんで普通に売っているのを使いました。食べきれない位出たので干し椎茸も作りました(#^.^#)
干し椎茸専用が有るみたいですね。
2023/10/14 18:01
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
みるくさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 自分の作ったこの前の混ぜ込みご飯は平成27年に福岡山荘で干しシイタケにして、(品種は裕次郎)冷凍庫保存していた物でしたが、採れたてと同じ食感でしたね。シイタケの採れたては種類とかに関係なしで美味しいですね。干しシイタケ専用も有るのですね。コメント有難う御座いました。
2023/10/14 18:17
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
南麓の風と共にさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。自分も素人ですよ。奈良漬けでも何でも、出来上がるのには1年以上掛かりますが、仕込みは、その時その時は短時間ですから、苦にはならないですね。しかし1年はアッと言う間ですね。毎年5本ほどで充分ですね。自宅蜜源樹の森:のナラとクヌギを少しカラスザンショウの間に植えて(種を蒔く)置こうと思って居ますね。(今年種を蒔いてですね)コメント有難う御座いました。
2023/10/15 08:29
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
こんにちわ❣️
早くも椎茸がで始めたのですね。
年単位には成りますが、駒打ちしておけば椎茸は出て来ますので有り難いですね。
循環サイクルを維持する為に私も毎年少しずつホダ木は増やしていますので今年もそろそろドングリの木の伐採をしたいと思います。
2023/10/14 17:21
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
onigawara様 今晩は。
待ちに待たれた菌興324椎茸の顔出し、感慨も一入のことと拝察します。
椎茸の品種別特徴については、小生素人で分かりませんが、この貴日誌で何事も長期の準備作業が大事なことを再認識させていただきました。
我が山荘でも原木に椎茸菌を打ち、毎年補充を繰り返しては25本ほど立てかけてありますが、年によって収穫量はまちまちです。
2023/10/15 00:07