投稿日:2023/10/22 10:41, 閲覧 605
加茂富士
岡山県
友人から背中を押され古希を迎えてから健康維持のため岡山県北の標高350mで日本ミツバチとの付き合いを始めました。 久志冨士男氏、岩波金太郎氏及び週末養蜂38q...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
パワーがある熊ですから安心は出来ませんよ
こちらでも学習をしたイノシシは電気柵を突破します
感電し難いお尻から電気柵を壊し侵入します
電圧とか凄いので安心してましたが、草刈中に2回感電、ズボンの上からピリッと来るだけです
電子ライターに感電した感じです
動物の鼻とか顔だとショックはあるのでしょうが、熊が学習しない事を祈ります
1度感電して逃げた者は学習して来なくなります
これはイノシシですのでご参考まで
2023/10/22 11:25
加茂富士
岡山県
友人から背中を押され古希を迎えてから健康維持のため岡山県北の標高350mで日本ミツバチとの付き合いを始めました。 久志冨士男氏、岩波金太郎氏及び週末養蜂38q...
初心者おじさんさん コメントありがとうございます。
イノシシが尻から電気柵を突破することはこちらでもよく聞きます。
ツキノワグマはまだ学習する機会が少ないでしょうからゆっくり電気柵に接近して来た場合は撃退できますが突進してくれば突破されるでしょう。
出没すれば近くに人家があるため巣箱を移動させます。
2023/10/22 21:29
天空のみつばち
長野県
2019年に長野県発祥と言われるアカリンダニで消滅し、自然群を捕獲して養蜂 するんだと知ったので、蜜ドロボーやめて【養蜂】すべく知識吸収中の初心者ですが2024...
蜂友さんでも熊の被害ですっかりやる気をなくされた方がおります。
やはり熊の場合は電気柵ですか?
私の所は獣害は無いと思いますが手に入れる方法を伝授してください。
2023/10/23 04:03
加茂富士
岡山県
友人から背中を押され古希を迎えてから健康維持のため岡山県北の標高350mで日本ミツバチとの付き合いを始めました。 久志冨士男氏、岩波金太郎氏及び週末養蜂38q...
天空のみつばちさん おはようございます。コメントありがとうございます。
巣箱の被害もですが近くに人家がある場合人への被害も心配です。
熊からの防御は他に思いつきません。動物園のように檻も作れませんし・・・
ミツバチが居るから熊がやって来たと言われるのも一寸困ります。なので電気柵で防御するより移動させた方が良いのかも知れません。
電気柵はホームセンターで購入し田んぼでイノシシ、鹿避けに使っていたものを転用しています。
2023/10/23 09:24
天空のみつばち
長野県
2019年に長野県発祥と言われるアカリンダニで消滅し、自然群を捕獲して養蜂 するんだと知ったので、蜜ドロボーやめて【養蜂】すべく知識吸収中の初心者ですが2024...
私何にも分からないのでお尋ねいたしますが、電源はどのようにされるのでしょうか。
2023/10/23 09:42
加茂富士
岡山県
友人から背中を押され古希を迎えてから健康維持のため岡山県北の標高350mで日本ミツバチとの付き合いを始めました。 久志冨士男氏、岩波金太郎氏及び週末養蜂38q...
天空のみつばちさん
15年位前に購入したものですが単1電池8本又は自動車用12ボルトのバッテリーが使用できます。最近はソーラーパネルで発電するものもあります。
2023/10/23 12:53
天空のみつばち
長野県
2019年に長野県発祥と言われるアカリンダニで消滅し、自然群を捕獲して養蜂 するんだと知ったので、蜜ドロボーやめて【養蜂】すべく知識吸収中の初心者ですが2024...
加茂富士さん、ソーラーパネルは良いですよね。
でも太陽光パネルで、電柵が必要としている電圧が出るんですか。
単一の乾電池は手ごろで良いですね。
ありがとうございましたm(_ _)m
2023/10/23 13:59
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
加茂富士さん こんにちは〜♬。(^O^)/
親戚のおばさんが、広島の山手側に住んでいた頃、クマ出没という自治体からの防災無線放送を聞いたと言っていましたね…。
引っ越してきたそうそうだったので、家庭菜園したいけどって、困っていましたね…。
電柵したなら、草などがアースになりますので、草刈り機か草刈りカマを 常に持ち歩き、除草しないといけませんね…。
被害が無いことを祈ります…。
2023/10/23 16:44
加茂富士
岡山県
友人から背中を押され古希を迎えてから健康維持のため岡山県北の標高350mで日本ミツバチとの付き合いを始めました。 久志冨士男氏、岩波金太郎氏及び週末養蜂38q...
blue-bam-bee 55さん コメントありがとうございます。
九州では絶滅か絶滅に近い状態のようなので縁遠いでしょうが中国山地の山間部は毎年のように目撃、出没情報の連絡があります。熊は冬には冬眠するものとばかり思っていましたが近くの猟師さんによると当地辺りでは冬眠しないのだそうです。昔に比べれば積雪量も少ないし温暖化が影響しているのかも知れません。
冬季は草の成長も遅いですが電圧の点検は度々行います。熊は食べ物を求めてやって来るので柿は全部収穫し餌となるようなものは何も無い状態にしています。人の住む地域に近寄って来ないよう祈るばかりです。電気柵より神頼みになりました。
2023/10/24 06:07