投稿日:2023/11/17 11:19, 閲覧 421
我が山荘の白菊には、今月11日の拙誌2報でご紹介したミツバチたち以外にも、様々な昆虫が頻繁に訪花していました。
まずは2種のチョウ。柿色の地に前翅先や後翅縁取りの黒白模様が実に鮮明で華やか、目の覚めるようなチョウたちです。2枚目の写真もそっくりのチョウのように見えますが、よく見ると後翅の縁取りがなく、違う種のチョウです。ご存じの方も多いと思いますが、上がツマグロヒョウモン、下がヒメアカタテハです。
次の2種のチョウもほんとによく似ていて、頻繁に見かけますよね。上がキタテハ2頭、下はシータテハです。
チャバネセセリも訪花してました。
ハチの仲間では、和・洋のミツバチの他にクロスズメバチも来てました。所によってスガレあるいはヘボと呼んだり、単に地蜂とも言いますよね。
キイロスズメバチも頻繁にやって来ますが、よく見てみると訪花のためよりも、ここにやって来るミツバチなどの狩り・捕食が目的のようです。
アブの仲間も訪花してました。上からオオハナアブ、ナミホシヒラタアブ、キゴシハナアブの順です。
最後はハエの仲間です。上がセスジハリバエ、下がシナヒラタヤドリバエです。
この白菊には、以上の他にも様々な昆虫が一杯やって来ます。標高1000m超えの我が山荘では、晩秋の貴重な蜜源として、もっとその価値を見直してあげなければ……と思っているところです。
しかし残念ながら、この花も実はこの4~5日の寒さで萎れ始め、雨の今日は昆虫たちの賑わいもすっかり無くなってしまいました。このところ(一昨日まで)朝方の気温も3日続けて氷点下3℃以下まで下がり、先日14日の朝は今シーズン初の霜柱まで確認。いくら優秀な白菊でも、やはり冬の到来には勝てませんね。
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
おはようございます、南麓の風と共にさん!
ツマグロヒョウモン、ヒメアカタテハ、キタテハ、シータテハにチャバネセセリ
クロスズメバチとキイロスズメバチ
オオハナアブ、ナミホシヒラタアブ、キゴシハナアブ
セスジハリバエ、シナヒラタヤドリバエ
蝶、蜂、虻、蝿
図鑑見るより生き生きした分かり易い図解日誌です(^^)/
2023/11/17 11:26
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
ハッチ@宮崎様 お早うございます。
拙誌投稿直後に超特急の「いいね」とコメントを頂戴し、しかも<分かり易い図鑑日誌>とご評価いただき、この上なき喜びです。
今日も励ましの温かなお声がけを頂き、誠に有り難うございました。
2023/11/17 11:47
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
ロック様 今晩は。
いつもコメント頂き、しかもロック様にも褒めて頂き、とっても嬉しく思います。
そうなんです。我が山荘の蜜源植物の内、この白菊にはミツバチの他、一番多くの昆虫が訪花してくれます。菊の花は長期にわたって咲きますので有り難いですね。
昆虫の名前も知っているのはほんの少しだけ、いつも図鑑やネット引用で作った一覧表とにらめっこしていて、ほんの初心者ですよ。
今日も温かなお声がけを頂き、誠に有り難うございました。
<追伸>いつもロック様の素晴らしいお写真を拝見して、感動・感服してます。これからも末長くご交誼のほどよろしくお願いします。
2023/11/17 19:30
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
2023/11/17 23:46
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
ふさくん様 今晩は。
まあまあ、お誉めのお言葉を頂戴し、有り難うございます。小生こそ昆虫の名前・見分けは初心者ですよ。いつも見る虫たちにをほんの少し関心があるのみ、後は図鑑とにらめっこして調べていますよ。
こちらも昨日から、雪が降る前に&凍土になる前にやっておかねば……と考え、誠に狭いミニ菜園の更なる分割&畝作り(連作障害&湧き水障害回避のための4年周期&3年周期の畝作り)を始めたところです。
御地でも寒くなりましたでしょうね。ご夫妻様にはどうぞご自愛なされますようお祈りいたします。
今日もお心のこもった温かなコメントを頂戴し、嬉しく思います。有り難うございました。
2023/11/18 00:02
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
おいも様 今晩は。
いつも身に余るコメントを頂戴し、嬉しい限りです。
庭のあちこちの端に植栽あるいは種が飛んで増えた白菊ですが、蜂さんだけで無く様々な昆虫たちが毎年ほんとによく訪花してくれます。有り難いです。
ところでエンベラ菊ですが、なぜか今年はミツバチたちの訪花がありません。福岡のブルービー様からもそんなご報告を受けました。かつてあれほど訪花があったキクなのに、なぜだかまだ分かりません。今年の気象のせいで、他の好きな花(白菊など)の方が同時に咲いてしまったからでしょうか。しばらく様子を見てみたいと思っています。蜂さんたちの生態も、まだまだ不思議なことが一杯ありますね。
お写真のエンベラ、綺麗に咲きましたね。我が家でもまだ満開です。
今日も温かなお声がけを頂き、有り難うございました。寒くなります。お風邪などひかれませぬよう、お祈りいたします。
2023/11/18 00:27
南麓の風と共にさん こんばんは♪
白菊の花壇は生き物達のオアシスですね!
ハッチ@宮崎さんが仰るとおりリアルタイムの生きた図鑑のようです☆彡
昆虫の名前もよくご存知で脱帽しました。正確な名前が頭に浮かんだのはツマグロヒョウモンだけです^^;
一気に寒くなりました。風邪など召されませんようご自愛ください٩(^‿^)۶
2023/11/17 18:43
今晩わ❣️
昆虫類に関しても良くご存知で広範囲な博識には感服します。
興味の無い私なんかチンプンカンプン。聞いても直ぐに忘れます(笑)
綺麗に手入れされたお庭も本格的な冬を迎えしばしのお休みと成り、春の芽吹きが楽しみと成るのでしょうね
こちらとは冬の寒さも格段に違うと思われますので風邪など引かれないようにご自愛下さい。
2023/11/17 23:20
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...