ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
か式巣箱・・・ちょっと中を覗いてみましょう(⌒‐⌒)
2018/11/24 20:30
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
か式巣箱は、ムダ巣は1枚残してあとは取り出しました。春増えてきたら順に付け足そうと思います。
2018/11/24 23:57
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
onigawaraさん、おはようございます☀
どちらの種の蜜蜂もその生態を観るのが面白く比較すると楽しみが倍増するので常に身近に居て欲しいと思っています(^^)
2018/11/25 08:31
ハッチ@宮崎さん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。ハッチ@宮崎さんの飼い方を見ると西洋・日本どちらでも一緒に飼える感じですが、ハッチ@宮崎さんの努力の結果が多いですね。誰でもは出来ないと思いますね。
2018/11/25 07:27
ハッチさん、こんばんは
か式ですが、巣枠枚数が少ないようですが、使われていないムダ巣などを取り除いたのでしょうか?
私も、アカリンダニが3箱ついて、一応治療は終わったのですが、貯蜜は充分にありますが、ムダ巣をどうしようかな、と考えています。巣箱内の保温の為にはなるべく入れたままの方が保温は良さそうですが、スムシの繁殖元になりそうですが、今からの時期ならばそのまま置いても良いかな、と考えているのですが・・・
2018/11/24 23:47
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...