niyakeodoi
島根県
家敷内と畑とで4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
niyakeodoiさん こんばんは。
色々面白いなぁ~、自分もやってみようかな、実験。と思っただけで、よく見てなかったのが、今解りました。
横長巣門の違いの部分です。
これって、底板の厚さが変わったわけではなく、同じ「甲」の底板でしたね。。。なのに、段が下がってます。厚さが同じなら、下へ下りるように細工が出来てる事になりますね(・・?
横に少しだけ見えるピン?で高さが変えられるのですか?底板の位置が下げられるという事ですよね。
それって、何気に凄いですね( ゚∀゚)ウヒョー!!
2/27 22:05
niyakeodoi
島根県
家敷内と畑とで4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
れりっしゅさん コメント有り難うございます。巣箱の板厚と合板2枚の厚さは、ほぼ同じです。『左右にチラと見えるピン?』の正体は「L型金具」です。板を上下にスライドさせて脱着できるように、取り付ける際に金具との間に1㎜のポリカワッシャー(M3×8)を挟み込んで隙間を作っています。
2/28 15:27
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
niyakeodoiさん なるほど~ᎻᎪᏢᏢᎽ✲(ˊᗜˋ*)✲❢ と言える程、良くは理解できない私が情けないですが、でも、工夫して隙間を生んでいるという事なんですね~(・_・D フムフム
2/28 16:38
niyakeodoi
島根県
家敷内と畑とで4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
れりっしゅさん 底板はスライド式で厚さは全て12㎜です。・・・『底板の位置の上げ下げ?』は、底板と下の敷居との間に6.5㎜の楔を入れるだけです。
2/28 18:31
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
niyakeodoiさん あぁ~っ!今度こそ了解です。理解しました~。そうですよね。簡単で良いですね٩(๑>∀<๑)۶
2/28 19:02