投稿日:2024/3/3 20:55, 閲覧 510
3月1日の最高気温は15℃、2日の最高・最低気温は氷点下2℃と6℃で降雪が、3日の最高気温が13℃と気温が乱高下する三日目にX-Dayの兆候を観察しました。次の画像は内勤蜂に排出された雄蜂の死骸と雄蓋です。
↓ 念のため底板を引き出してみると!!!X-Dayはもう少し早くなるかもしれません。
↑ 自宅近辺の9群の内2群で雄蜂の死骸と雄蓋(推定3~5日経過)を観察しました。雄蓋の落下を観察して19日後がX-Dayとの予測が成り立つ説に乗っかると3月18日~20日頃となりそうです。例年よりも10日以上も早いその日となりそうなので待ち箱他の整備を急がなければと気が焦る昨今です。
↓ ビオトープでは早朝より夕刻まで日増しに賑わいが増してきています。
画像はありませんが、後肢に花粉団子を付けて帰巣するちびっ娘達の割合は5割を超えてきました。
↓ 一時的に中断していた待箱への探索行動も再開しています。
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
ハッチ@宮崎さん こんばんは
蜂友さんの巣箱もXーdayの準備が順調に進んでいる様ですね。
2024/3/3 21:48
ACJ38 さん、こんばんは!
やって来ますね、Xday !!
一昨日、蜂友さんの雄蜂出入りがある巣箱を観察してきました。
2024/3/3 21:43
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...