投稿日:2018/12/6 21:57, 閲覧 496
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
Kuniさんこんばんは、引き揚げての観察は今の想定は1段目のみと思っています、今までの造巣状態を観ていると横桟迄成長するのは、相当時間経過後と認識しています。
まずは一段目と思っています。
まだそんな事は経験していないので、いろんな経験をしていきたいと思います。
2018/12/6 22:59
こんばんは。
図面からも情熱がほとばしっていますね。
一つ教えてください。『簀子はもし巣板を引き上げて観察したいときに、対応できるよう』とありますが、横桟はないようですので巣箱に巣板をくっ付け引き上げが困難になると思うのですが、この辺はどうされる予定でしょうか。
2018/12/6 22:19
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...