ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
投稿日:2024/5/5 22:09, 閲覧 137
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
おっとりさん、こんばんは!
1つの花に滞在する時間が極僅かでなかなか何蜂かわからなかったですが、お見立てはヒゲナガハナバチでしたか。
私もそう思いながらも日本みつばちであって欲しいと念じていました。
2024/5/6 19:15