abeja55
愛知県
子供の頃からミツバチに興味があり、いつか養蜂をやってみたいと思っていました。2023年3月にやっとニホンミツバチの群れを捕獲し、念願の自群養蜂生活がスタートしま...
投稿日:6/1 09:03, 閲覧 201
回復したDK群(元KⅢ群)が初分蜂!
GW過ぎあたりから再び雄蜂の蓋が落ち始めた。気温や風速的に木曜日の昼辺りかと思って蜂場へ行くと、当に目の前で分蜂が始まった。次々と蜂が舞い上がって、旋回しながら移動を始めた。頭上に大きな蜂の渦ができ、10分ほどで近くの梅の木に立派な蜂球ができた。去年一年掛けても漸く1段分になったばかりの小さな群れだったのに、頑張って越冬したと思った矢先、アカリンダニで巣板が剥き出しになるまで蜂数が激減した。
↓3月31日の段階
それが、こんな立派な蜂球ができるくらいに回復して群れが充実してきたことに驚くと同時に、目から水が、、、。全米が号泣・感動の渦に巻き込まれた、、、ってやつです。
強制捕獲しようかどうか悩んだが、そばの待ち箱に探査蜂が来ていたので、はやる心を抑えて見守ることに。1時間半後に再び蜂が動き出し、蜂渦が当該待ち箱の上を旋回しながら中へと収っていった。
分蜂後も私の目の届く範囲に留まってくれたのも嬉しい(蜂的には、たまたま都合の良い住処があったからだろうけど)。観察を続けて、何かあればまたケアができる。
次なる課題は跡を継ぐ新女王蜂らと元巣の行方。今回分蜂したのは母親女王蜂だけど、この時期は天敵が多く、新女王蜂の交尾飛行&帰還は困難を伴う。昨年7月頭に消滅した群も、後から巣板を観察したらいくつか王台の跡があり、結局夏分蜂後の承継に失敗したのが原因だった。無事を祈るしかない。
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
abeja55さん こんにちは〜♬。(^O^)/
DK群の復活からの巨大蜂球、そして自然入居と、おめでたいことが続きましたねぇ〜♬。ヽ(^。^)ノ
交尾飛行へは、天敵の心配が有りますね…。
雄蜂だけが餌食になれば良いのですけど、そうは問屋が…。(◞‸◟)
これから先が楽しみな群れですねぇ〜♬。
きっと大丈夫ですよ…。(笑)( *´艸`)
6/1 14:33
abeja55
愛知県
子供の頃からミツバチに興味があり、いつか養蜂をやってみたいと思っていました。2023年3月にやっとニホンミツバチの群れを捕獲し、念願の自群養蜂生活がスタートしま...
blue-bam-bee 55さん こんばんは、コメントありがとうございます。
年明け早々ろくな事がなく、今年は厄年だと思っていましたが、ここへ来てやっと良いことが巡って参りました!
新女王蜂達の交尾飛行もうまくいって群れが存続できると良いのですが、こればっかりは祈るしかないですね。(人ω<`;).
6/1 20:43