投稿日:2024/12/2 19:10, 閲覧 96
れんこん
大阪府
はじめまして。子供のころから昆虫(と植物)は好きでいろいろ飼育もしましたが、これまでミツバチを飼おうと考えたことはありませんでした。小学生のころ、電柱とアスファ...
れんこん
大阪府
はじめまして。子供のころから昆虫(と植物)は好きでいろいろ飼育もしましたが、これまでミツバチを飼おうと考えたことはありませんでした。小学生のころ、電柱とアスファ...
ヘキサゴンさん
はじめまして、コメントいただきありがとうございます!
菊のタネは見たことがないですね。春になると親株から地下茎で新しい芽が出て増えているようです。
八重咲の品種は花粉がないですが、こちらの写真の種類では花粉はたくさんあります。
飾っているとテーブルが粉まみれになります…
ハエも、ミツバチも口吻を差し込んでいるので、蜜を集めているように見えます。
八重咲品種でも、口吻を出しているように見えるので、花粉はなくても蜜はあるのかもしれません。
ヤツデや茶ノ木は今時期に咲くのですね!
冬は花が少ないですが、寒咲きの菜の花が早くつぼみをつけないかと眺めています。
2024/12/4 08:11
れんこん
大阪府
はじめまして。子供のころから昆虫(と植物)は好きでいろいろ飼育もしましたが、これまでミツバチを飼おうと考えたことはありませんでした。小学生のころ、電柱とアスファ...
おっとりさん
こんにちは!
閲覧いただきありがとうございます。
ご参考になれば幸いです。
2024/12/5 12:55
れんこん
大阪府
はじめまして。子供のころから昆虫(と植物)は好きでいろいろ飼育もしましたが、これまでミツバチを飼おうと考えたことはありませんでした。小学生のころ、電柱とアスファ...
ハッチ@宮崎さん
コメントありがとうございます!
そちらでは、八重咲きの小菊にたくさん訪れているんですね。
花粉はなさそうに見えるのでやはり蜜が中心でしょうか。
こちらでは、小菊にはポツポツとしか見かけないので、地域や品種により蜜の量、蜂の好みも違うのかもしれませんね。
2024/12/8 05:04
れんこんさん、こんばんは!
先月投稿されたれんこんさんの小菊への日本みつばち訪花日誌を見て私も過去菊花への訪花を思い出し観察に行ったところでした。
れんこんさんの小菊は11月から継続開花しているのですね。
私の菊花は、れんこんさんの小菊より八重咲きで花粉を集めているのかどうかよく観ていませんでしたので、また出掛けて見ようと思います。
2024/12/6 03:19
れんこんさん 初めまして
いつも思うのですが、菊にはミツバチが集まっているのを見たことがありません。匂いが強いからなのでしょうか、
菊の種は、見たことがないので、花粉も蜜もないのでしょうか。
すると、ミツバチ以外の昆虫は、なんで菊に集まるのでしょうね。
今の時期、蜜源植物が少なく、我が家では、ヤツデやお茶の木によく来ています。
2024/12/4 07:21
れんこんさん こんにちわ!
13時29分撮影のコギク、日誌のUPありがとうございます。
2024/12/5 11:02
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ヘキサゴン
岐阜県
2013年より日本ミツバチを飼っています。やっと一通りのことは経験し いまでは5群を越冬させ 蜂蜜や分蜂群も知り合いに配ることもできました。今まで経験してきたこ...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。