Bumblebee
静岡県
何年か前に巣箱を譲ってもらい、とりあえず裏庭に置きましたが、 それまで春先に来ていた日本蜜蜂が全く来ない年が続き 当然、巣箱も空のままでした。 昨年北側の斜面の...
投稿日:2019/4/23 18:06, 閲覧 312
Bumblebee
静岡県
何年か前に巣箱を譲ってもらい、とりあえず裏庭に置きましたが、 それまで春先に来ていた日本蜜蜂が全く来ない年が続き 当然、巣箱も空のままでした。 昨年北側の斜面の...
ハッチ@宮崎さん いつも参考になる返答ありがとうございます。
2019/4/24 08:06
蜂数が少なく巣脾にとまる蜂が疎らなので直近2~3日前に出た分蜂がこの巣箱から出た最後の分蜂と思います。
残る一個の王台から出た処女王がこの巣箱を継承するものと考えます。
2019/4/23 21:19
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...