投稿日:2020/1/7 21:10, 閲覧 509
福岡市内は朝から17度ありました。普段は朝出勤前はほぼ活動していない蜂っ子たちですが今日は早朝から花粉運び込んでいました。
「蜂からみた花の世界」を借りてきましたがそろそろ返却しなければなりません。そこで巻末にある「蜜花粉源植物282種の開花フェノロジー」をエクセルに落としてみました。以前まだ極楽とんぼさんがちばチャンだった頃におっしゃっておられたのを真似させていただきました。
さらに我が家の周囲1kmぐらいで見ることができる植物をピックアップしてみました。
こうしてみると福岡市の住宅地でも年中蜜源となる植物が切れ目なくあることがわかります。中でも4−6月が一番充実していますね。今が一番蜜源がない時期ですが、隣の家の庭にビワ・スイセンが咲いています。うちの庭のアスパラ菜(ナタネ類)も咲き始めました。蜂っ子たち、もう少しがんばれ!
一番気になったのが散歩していると道端にあちこち生えてるヒメツルソバです。年中花が咲いており良い蜜源となるようですので、庭の端に種をまくことにしました。
KK35
福岡県
福岡市内の住宅地の庭に平成29年春から巣箱置いてました。 平成30年偵察バチ飛来のみ、令和元年とうとう1群入居してくれました。 令和2年分蜂群を捕まえるのが夢で...
KK35
福岡県
福岡市内の住宅地の庭に平成29年春から巣箱置いてました。 平成30年偵察バチ飛来のみ、令和元年とうとう1群入居してくれました。 令和2年分蜂群を捕まえるのが夢で...
コメントありがとうございます。
リストにはないセミイワダレソウやディエルビラ・ハニービー、アベリア、ジューンベリー、レモンなども我が家にあります。開花時期調べて追加していきたいです。
2020/1/8 07:09
有り難うございます、考え方、学びました。。、、、ヒメツルソバ、知りませんでした、此からも、教えて下さい、、、感謝
2020/1/8 02:45
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人