投稿日:2020/1/10 15:44, 閲覧 233
先日は暴風の中、外勤する姿を見て帰巣できるか心配していましたが、今日は午前中からみんな元気に飛び立って行っています。
門番なのか、ただおしりが痒いのか何時間も巣門の前でやたらとおしりをグルーミングしている子がいます。
さえママ
香川県
3年前まで2群のニホンミツバチのお世話をしていましたが、環境悪化のため絶滅してしまいました。 そこで山の中から田んぼと果樹園に囲まれた海の近くに引っ越しました。
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
さえママさん
ほんとだ!
これはオオスズメバチでしょ。
8月入居?で越冬までこぎつけましたね。
内検画像が見たい所ですが、
素晴らしいです\(*⌒0⌒)b♪
2020/1/10 16:47
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
今晩わ❣️
今日は天気も良かったので活発に活動していて、花粉の持ち込みも有るようですね❤️
我が家の娘達も元気です❣️
2020/1/10 18:34
さえママ
香川県
3年前まで2群のニホンミツバチのお世話をしていましたが、環境悪化のため絶滅してしまいました。 そこで山の中から田んぼと果樹園に囲まれた海の近くに引っ越しました。
ハッチ@宮崎さん
こんばんは(*´-`*)ノ、
さすがよく見ていらっしゃいますね。これはオオスズメバチ10匹くらいに一度に噛られた後です(-_-;)
2020/1/10 20:50
さえママ
香川県
3年前まで2群のニホンミツバチのお世話をしていましたが、環境悪化のため絶滅してしまいました。 そこで山の中から田んぼと果樹園に囲まれた海の近くに引っ越しました。
ロロパパさん、こんばんは♪
8月に入居した群はこの巣門をかじったオオスズメバチたちにしつこく攻撃され一月後の9月の末ごろに逃亡してしまいました。
今日の動画はその後巣箱の掃除をして乾かしていたところ10月半ばに入居した極小群です。
これは12月21日に下から撮影した動画です。巣枠式の上部の蓋に巣作りしてしまい巣枠は下段にあります。
困難な状況でも頑張って必死に生きる健気な姿に毎日元気をもらっています
2020/1/10 21:08
さえママ
香川県
3年前まで2群のニホンミツバチのお世話をしていましたが、環境悪化のため絶滅してしまいました。 そこで山の中から田んぼと果樹園に囲まれた海の近くに引っ越しました。
初心者ふさくんさん
こんばんは(*´-`*)ノ、
毎日観察していると花粉をたくさん付けて帰る子は体が大きく花粉団子が小さい子は1~2周り体が小さいんですよ❗
まだ若くて新米って事でしょうかね?
2020/1/10 21:26
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
さえママさん 今晩わ❣️
私は去年から始めたばかりなので詳しい事まで知りませんが、おっしゃる通り、年長者と外勤を始めたばかりの違いが有るのかも知れませんね?
聞いても答えてくれませんので分かりません 笑
2020/1/10 21:36
さえママ
香川県
3年前まで2群のニホンミツバチのお世話をしていましたが、環境悪化のため絶滅してしまいました。 そこで山の中から田んぼと果樹園に囲まれた海の近くに引っ越しました。
ハッチ@宮崎さん
おはようございます。暖かいメッセージありがとうございます
今年のお正月は暖かかったので運良く生き延びてくれていますが本格的な寒さはこれからですね。
ハッチ@宮崎さんをはじめ、沢山の先輩方のご意見を参考に全力で守ってあげたいと思いますのでよろしくお願いします_(._.)_
2020/1/11 09:05
さえママさん、こんにちは!
巣門付近が噛られた様に見えますが、オオスズメバチ飛来の跡ですか? せれとも日本みつばちが自ら広げたのですか!?
2020/1/10 16:22
さえママさん、コメント回答ありがとうございます(^^)
うまいことオオスズメバチ害から逃れた巣箱、中に棲む日本みつばちたちもめでたく年越しやがて来るべき分蜂シーズンの春を迎えます。
無事な越冬明けを祈ります(^-^)/
2020/1/11 02:25
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...