ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
投稿日:2020/1/23 08:23, 閲覧 424
4月20日自然入居の群れに無王の疑い。
今春も頑張った蜜蜂達に少しのオヤツを(^.^)
やはり自然入居って良いですよね!(^.^)
ラッシュ突入でしょうか?(^-^)
我が家誘引隊の継投計画です。
ミスマフェット.アルバ開花しました!(^.^)
カッツアイさん
おはようございます!(^^)d
まだまだ綺麗に咲いてますよ。
現在のお持ち帰り花粉色は、白、黄色、オレンジっぽい黄色、ですね(*⌒∇⌒*)
2020/1/23 09:13
初心者ふさくんさん
おはようございます!(^^)d
流石に今日は見に行くことも出来ませんよ。
この枇杷は少し品種が違うみたいです。
横に普通の品種がありますがそろそろ終わりの様な感じですね(*⌒∇⌒*)
2020/1/23 09:16
初心者ふさくんさん
わざわざと言いましても直ぐそこですから(笑)
私も植物はちんぷんかんぷんです。
興味が出て来たのはミツバチが我が家にやって来てからですよ(*⌒∇⌒*)
2020/1/23 16:57
hidesaさん
おはようございます!(^^)d
ありがとうございます。
ですが中々皆様の様には撮れません。
本心は躍動感のある画像が撮りたいのですが、腕が気持ちに付いて行けません( ≧∀≦)ノ
2020/1/24 05:56
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
おはようございます❣️
さすがに今日(23日)は雨ではありませんか?
枇杷の花もそろそろ終わりではないでしょうか?
写真綺麗に撮れていますね❣️
2020/1/23 08:36
ロロパパさん
わざわざ写真まで撮って来て頂き恐縮です。
枇杷と言っても色々有るのですね?
どっちにしても植物に関しては無知ですから 笑
2020/1/23 16:45
ロロパパさん こんばんは
綺麗に撮れていますね。この花はぜ~んぶ私の物 って言っているみたいです。
2020/1/23 21:19
おはようございます、
ビワの訪花まだあるのですね、一度ビワの木も見てみます。
2020/1/23 08:30
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。