投稿日:2017/11/20 08:47, 閲覧 759
今朝の庭の風景です。
今季初、除雪車が出動して、いよいよ冬です。昨日、去年より一週間早く、巣箱の雪囲いをしたので、ギリギリセーフです。
巣箱の3面を杉板で囲ったところ
巣箱を、巣門側から、コノジ型のコンパネの箱で囲った後ろ側
後ろ側は 段ボール箱で塞いで、全面から見た所
昨年は、4面をコンパネにしたのですが、結露がひどかったので、今年は後ろ側は段ボールにしてみました。コンパネの箱は、巣門の前に空間を作るためと、重いので、雪でおされて倒れる心配はすくないけれど、念のためそれぞれの名前の木に紐で縛っています。もう一つは、3月の雪が積もっているうちに、庭のケヤキや桜や果樹に、石灰硫黄合剤を散布するので、薬剤が巣箱にかからない用にです。来春まで、長い長い冬です。蜂達は、4ヶ月以上この状態で頑張ってくれます。どうか 無事に越冬できます様にと、祈る気持ちです。
猫の尻尾
秋田県
蜜蜂のいそうな場所に、待ち受け箱をおかせてもらって、3年目で入居しました。豪雪地帯で、11月から4月まで雪があるので、蜜蜂が蜜を集められる期間は7ヶ月未満です。...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
猫の尻尾さん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。凄い雪ですね。福岡県朝倉は早くて12月26日が一番早く県土整備より除雪が来た日です(過去10年間)同じに考えてはいけないのが解りますね。自分は一年中スタッドレスタイヤをはいています。春が待ち遠しいですね。雪囲いはやはりプロですね。
2017/11/20 09:01
猫の尻尾
秋田県
蜜蜂のいそうな場所に、待ち受け箱をおかせてもらって、3年目で入居しました。豪雪地帯で、11月から4月まで雪があるので、蜜蜂が蜜を集められる期間は7ヶ月未満です。...
onigawaraさんおはようございます。まだ畑に白菜やキャベツが残っているし、このまま根雪にはならないと思うけど、近年の気候は全然読めなくて、例年並みというのが、どういうのが例年並みかわからないですね。
2017/11/20 09:18
猫の尻尾
秋田県
蜜蜂のいそうな場所に、待ち受け箱をおかせてもらって、3年目で入居しました。豪雪地帯で、11月から4月まで雪があるので、蜜蜂が蜜を集められる期間は7ヶ月未満です。...
sanimanさんこんにちは。秋田県も、日本海側は雪が少ないです。普通に人が住んでいるところで雪が多いのは、山形の大蔵村、新潟の津南町、秋田の湯ノ岱がトップではないかな?うちはそこまでいかないけれど、一冬に3回の雪下ろしが必要です。一番嫌なのは運転ですね。そちらも地吹雪が凄いでしょう?お互い注意して冬を乗り越えましょう。
2017/11/20 11:05
ひろみ
福島県
田村町、三春町、小野町を拠点に蜂飼育の予定です。 とりあえず分蜂で蜂を増やす事が目標です!
こんにちは。
同じ東北でも雪の量も違いますね!
福島は昨日、1週間早い初雪でしたが積もりませんでした。
家の蜂置き場は屋根の下に在り、昔、使ってた木戸があったので風避けに巣箱の前と横に立て掛けてみました。
今朝は-2度と冷え込んでたのでビニールハウスの中の鉢物が凍ってしまうのでプチプチで二重に被ってみました!
2017/11/20 14:57
猫の尻尾
秋田県
蜜蜂のいそうな場所に、待ち受け箱をおかせてもらって、3年目で入居しました。豪雪地帯で、11月から4月まで雪があるので、蜜蜂が蜜を集められる期間は7ヶ月未満です。...
ひろみさんこんにちは。屋根の下でしたら、段ボールで囲うだけで充分ですね。こちらは春の訪れが遅いのが一番の悩みです。なんとか貯蜜が足りてくれればとおもっています。
2017/11/20 15:32
猫の尻尾
秋田県
蜜蜂のいそうな場所に、待ち受け箱をおかせてもらって、3年目で入居しました。豪雪地帯で、11月から4月まで雪があるので、蜜蜂が蜜を集められる期間は7ヶ月未満です。...
梵天丸さんおはようございます。今年は特に気温の上下の変動が激しく、予測出来ないですよね。こちらでも極力寒くなるまでは囲わないようにとアドバイスを受けましたが、去年より一週間も早く囲いました。早く冬が過ぎて、元気な蜂達の姿をみたいですね。どうぞよろしくです。
2017/11/21 08:07
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
2017/11/24 08:12
すごいですね!うちの遊佐町でも雪は振りましたがここまでではないです。本当にあっというまに真冬になったみたいで、テンションが下がります;
2017/11/20 10:28
運転怖いですね〜!私も2回ぐらいくるくる回りました笑
2017/11/20 13:13
猫の尻尾お晩でございます。私の飼育群は仙台西部の泉ケ岳山に近い畑の中ですが、最高積雪は約40~50㎝ですので秋田には負けますね!。昨日越冬用の防寒対策が無事終わりました、屋根付きの蜂置き場ですので、材質は麻袋で巣箱を覆いその外側に段ボールで囲いました。しかしながら、日中は7~15度前後に気温が上がる時など外勤し、帰巣出来ない蜂娘が多数死んでいるのが朝確認する事が有ります。如何したら良いか困惑しておりますが、来春に向けてお互い気張っていきましょう!( ^ω^)・・・。
2017/11/20 18:50
オッサンハッチーさん、
はちみつの「は」、みつばちミツバチ3838 ですf(^_^)
2017/11/24 08:16
saniman
山形県
はじめまして、 養蜂はじめたい思いから こちらのサイトにたどり着きました。 出身は沖縄ですが、 いまは山形県に住んでおります。 2018年家の庭に置いていた...
saniman
山形県
はじめまして、 養蜂はじめたい思いから こちらのサイトにたどり着きました。 出身は沖縄ですが、 いまは山形県に住んでおります。 2018年家の庭に置いていた...
梵天丸
宮城県
新年早々の見回りでは殆どの蜂が外勤せず、たまに排便で外出するくらいです。 2群れだけですので春の分蜂をただ期待しております。 今後ともQ/Aの皆様ご指導宜しくお...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...