大きさと時季的に女王蜂です。
今年は例年より季節の進みが早いので、暖かい地域だと第一ブルードが羽化してるところもあるかもしれませんが画像の個体は大きさ的に女王蜂です。
図鑑だとワーカーが30〜35mmで女王が40〜45とか出てきたりして、数字だけ見ると数ミリの差しかないように思えますが、その分横幅も広くワーカーと比べると明らかにガタイが違うので6月過ぎ頃に見るオオスズメバチ(ワーカー)は華奢に感じると思います。
アシナガバチやスズメバチは今の時期にいるのは全て女王バチですよ、写真のはやや小さいのではと思います。背中の模様が分かりにくいですがコガタスズメバチの女王かも知れません
働きバチはもう1ヶ月くらいしないと現れないと思います。そして初めの頃のはとても小さく、9月頃になると巨大になってきます。
2021/5/12 11:40
2021/5/12 21:32
T.Y13 群馬の山さんさん こんにちは
オオスズメバチはもっと大きいのですか?
次に捕まえたらよく観察します。
ありがとうございました。
2021/5/14 13:26
あすなろ
兵庫県
一昨年、職場の敷地内に日本蜜蜂の自然巣を発見! 2メートル高さのコンクリートの擁壁の小さな穴でした ほぼ一年見守り、昨シーズン念願の分蜂捕獲 2年目のビギナーで...
あすなろ
兵庫県
一昨年、職場の敷地内に日本蜜蜂の自然巣を発見! 2メートル高さのコンクリートの擁壁の小さな穴でした ほぼ一年見守り、昨シーズン念願の分蜂捕獲 2年目のビギナーで...
あすなろ
兵庫県
一昨年、職場の敷地内に日本蜜蜂の自然巣を発見! 2メートル高さのコンクリートの擁壁の小さな穴でした ほぼ一年見守り、昨シーズン念願の分蜂捕獲 2年目のビギナーで...
ブリーフ
茨城県
トランクス派です。 日本蜜蜂、飼育3年目に突入しました。
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。