投稿日:2021/5/23 08:05, 閲覧 652
4月中旬に探索蜂が巣箱に居るのを気付かず動かしでしまい探索蜂は逃げてしまいました。5月上旬に探索蜂が誘引剤の辺を飛んでいましたが巣箱には入らず飛び去ってしまいました。今週誘引剤を購入して再度巣箱に付ける予定です。
健.難 さんこん、にちは。
>5月上旬に探索蜂が誘引剤の辺を飛んでいましたが
誘引剤はルアーのことでしょうか、今まで使っていたのはどうされましたか、まだ使えると思いますが。どのような場所に置いているのか、どのような巣箱なのか等の写真でもあればわかりやすいですね。しかしまだ捕獲出来るチャンスは確率は下がってきましたがあります、がんばってください。
たけっちさん おはようございます。
探索隊は何か所(5~10)の候補の住処を探していて、その中から良いと思う場所に分蜂をするようです。探索隊が来たから入居するとは限りません。近くにミツバチの巣があるのは確実ですが。
誘因剤は待ち箱ルアーだと思うのですが、確か1か月半と書いてあったような気がしますが、1.5か月で効果が全てなくなるものではないと思います。
分蜂はほとんど終わったような気もしますが・・・?
そちらは、これから夏分蜂でしょうか?
待ち箱は、事前に晒されてますか?
蜜蝋も軽くでも塗られてますか?
日当たり良すぎても入りませんし、
探索来てても、他の候補に負けたり、他の方方捕獲されたりしたら、入居ありません
賛否両論ありますが、私は、板をカットした後に、蜜蝋煮汁を薄めて滾らせて、板をくぐらせ、それから組み立て
軽くバーナーで炙り、蜜蝋塗布して、待ち箱にします(場合によって数回)
もちろん、キンリョウヘンかルアーは必須ですね
箱の数に余裕あれば、何組か待ち箱にして、数メートルおきに置くとどんな場所が好まれるか分かりやすいですね
入居祈願申し上げます
たけっちさん、おはようございます。
探索バチが来ていた実績があるとの事ですので、周辺に生育していることは確実のようですから、まだ可能性はあります。これからは夏分蜂や、逃居による入居が見込めますから頑張ってください。
山梨4月中旬に来た、春分蜂ー+15、4月末と考えます
5月上旬、5日+15、5月20日夏孫分蜂、第1分蜂が40日ー60日の間に分蜂、、、後、、、20日位マダムチャンス有ります。
その後、、、逃亡群希に有ります、待ち受け巣箱は、片付けず番秋迄置いてください、時々入居有ります。
蜜蜂は分蜂は、入居予定場所を、複数の場所から1つ、選びます、最低2箱異常待ち受け箱用意下さい。
偵察蜂が2度も来たのです。必ず入居有ります、今年ダメでも来年有ります捕獲成功いのり
2021/5/23 08:17
2021/5/23 08:30
2021/5/23 09:02
2021/5/23 09:20
2021/5/23 15:15
たけっち
山梨県
2021年に購入した重箱1つでしたが今年は2つ作成して合計3つ置きました。5月に探索蜂が来ましたが1泊2日で居なくなり6月17日に知人から電話で蜂が20匹位来て...
たけっち
山梨県
2021年に購入した重箱1つでしたが今年は2つ作成して合計3つ置きました。5月に探索蜂が来ましたが1泊2日で居なくなり6月17日に知人から電話で蜂が20匹位来て...
J&Hさんありがとうございまた。ルアーで重箱式です。写真の送り方が分からなくて数日後にまた投稿しますのでよろしくお願いします。
2021/5/23 08:27
たけっち
山梨県
2021年に購入した重箱1つでしたが今年は2つ作成して合計3つ置きました。5月に探索蜂が来ましたが1泊2日で居なくなり6月17日に知人から電話で蜂が20匹位来て...
ありがとうございます。
ルアーは4月下旬に開封45日が6月上旬なのでルアーを再注文しました。入居するのを天に祈り中です。来年のためにキンリョウヘンを購入しました。いまから重箱も作成するつもりです。
2021/5/23 13:34
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
たけっちさん
ルアーは、2ヶ月過ぎても、少し効き目ありますよ
2021/5/23 14:33
たけっち
山梨県
2021年に購入した重箱1つでしたが今年は2つ作成して合計3つ置きました。5月に探索蜂が来ましたが1泊2日で居なくなり6月17日に知人から電話で蜂が20匹位来て...
45日で効き目がなくなると書いてありましたが?
また重箱に付けておきます。
ありがとうございます。
2021/5/23 14:51
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
たけっちさん
多分、「賞味期限」的なもので、少し短く効果を書いてあると思います
2ヶ月でも少し効果あると言われる方が多いですよ
2021/5/23 17:49
たけっち
山梨県
2021年に購入した重箱1つでしたが今年は2つ作成して合計3つ置きました。5月に探索蜂が来ましたが1泊2日で居なくなり6月17日に知人から電話で蜂が20匹位来て...
ひろぼーさんありがとうございます。了解です。
2021/5/23 19:51
たけっち
山梨県
2021年に購入した重箱1つでしたが今年は2つ作成して合計3つ置きました。5月に探索蜂が来ましたが1泊2日で居なくなり6月17日に知人から電話で蜂が20匹位来て...
ありがとうございます。
希望が出ました。さっきルアーが来たので直ぐに重箱に付けました。前回のルアーにもまだ水玉があったので2つ付けました。
2021/5/23 15:37
たけっち
山梨県
2021年に購入した重箱1つでしたが今年は2つ作成して合計3つ置きました。5月に探索蜂が来ましたが1泊2日で居なくなり6月17日に知人から電話で蜂が20匹位来て...
開封してしまいました。
様子を見て冷凍します。
2021/5/23 18:11
たけっち
山梨県
2021年に購入した重箱1つでしたが今年は2つ作成して合計3つ置きました。5月に探索蜂が来ましたが1泊2日で居なくなり6月17日に知人から電話で蜂が20匹位来て...
ありがとうございます。
頑張ります。
2021/5/23 13:35
たけっち
山梨県
2021年に購入した重箱1つでしたが今年は2つ作成して合計3つ置きました。5月に探索蜂が来ましたが1泊2日で居なくなり6月17日に知人から電話で蜂が20匹位来て...
助言ありがとうございます。
ルアーを今週購入しますので確率は低いかもしれませんが頑張ってみます。
2021/5/23 13:38
J&H
和歌山県
tototo
鳥取県
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人