判断
箱底に多くの幼虫と成虫の死骸 … 餌不足の特徴です。女王は健在と推察します。蜂数の減少は今の時期では自然なことです。
処置(群を復活させるため)
①箱底清掃 ②箱を倒さず下から露出巣板とスムシが侵食した巣板を切除 … 貯蜜と育児部分を除く全巣板を切除するのが望ましい。これはスムシ侵食の拡大を防ぐため ③天板を外し空箱を乗せ空箱内で給餌する。※構造によっては天板を外すと巣落ちします。④巣箱に保温材を巻く。⑤極寒期には箱底にカイロを置く。
補足 箱底給餌では今後の低温により食いつきません。箱は斜めに倒すに留めるのが望ましいです。給餌器周りにカイロを複数を置かないと低温のため食いつかないことがあります。カイロは空気の通う布で覆う、裸のカイロでは蜂の足がからまり死にます。
私も経験少なく
ちょうどこの状態のものを、見たことありません
餌不足もあると思います
もっと進んで手がつけられないものはありましたが
私にできるか分かりません(できないと思います)
スムシは、巣箱の上部から食べてくるようです
一段取りさり、2段目の様子を見てちょっとでも少ないと感じれば、
それから給餌する
湿度がこもらないように保温する
くらいでしょうか
すべて巣板がなくなってしまうと、この時期からは巣を作ることができませんので
存続できると思いません(T_T)
巣板が残す状態であればいいのですが
、
禿さん おはようございます。
スムシ被害でお困りの様子 大変ですね。写真を拝見した限りではこの群れはかなり、末期の状態のように見えます。本サイトでも何度かスムシに関する投稿がありますが、基本的にはスムシとの共存が回答のようです。被害の防止は群れの強群化が必要のようですが、育児を放棄し、子出し、子捨てをするようでは、増強は困難でしょう。
巣板もかなり齧り落されており、 産卵している形跡もないようです。この群れは多分、女王蜂不良などで産卵が止まり、働き蜂の減少によってスムシが活発化してしまったのではないでしょうか。
これ以上のスムシ被害拡大防止のためにはスムシの蔓延している最上部の除去が有効と思いますが、巣板が落下防止棒や側壁にしっかり付いていないと巣落ちすることもあります。
ひろぼーさんの言われるようにかなり、末期の状態ですので保温対策や給餌などをされ、最後まで見届けられては如何でしょうか。
禿様 お早う御座います。とても非情なことを言うようですが、この群れの再生は、かなり厳しいと言わざるを得ません。
papycom様が言われるように、どの巣箱にも大なり小なりスムシは居るものですが、蜂の群れに勢いがあって数も多い場合は、スムシが蔓延しないように、蜂が、スムシの幼虫を外に運び出します。群れに元気が無くなると、スムシが蔓延ってしまいます。
この群れを見ますと、蜂の数がかなり減少して巣板が露わになってしまっています。この様な状態は、女王蜂に何か故障があって、産卵しなくなってしまい、蜂の数が減少してしまったものと考えます。この状態からの回復は難しいと思います。
私は、この様になったら、ゆっくり見守るしかないと思います。私は、手を出しません。
2021/11/25 08:57
2021/11/25 06:03
2021/11/25 06:20
2021/11/25 08:24
禿
大分県
初心者です宜しくお願いします。
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
箱底に白紙を1~2日置いて落下物を調べることをお奨めします。
2021/11/25 11:53
禿
大分県
初心者です宜しくお願いします。
葉隠さん 有り難うございます。
①底板は無く、直接地面に落ちます。
②箱は倒さずに、リフト機で持ち上げて被害の巣板を切除しようと思いま すます。 この時、蜂ン子たちは興奮して騒ぎませんか? 心配です。
③給餌は、天板の上に給仕用の箱を乗せて給餌してます。
みんな喜んで食べに来ます。
④これから寒くなるので保温に気を付けます。
有り難うございます。
2021/11/26 21:47
禿
大分県
初心者です宜しくお願いします。
金剛杖さん有り難うございます。
病気では無いと思います。
巣は、人的に落としたのでは無く多分蜂たちが落としたのでは無いかと思います。
落ちてるのは、粉状の者と蜂の死骸と幼虫です。
もう一度、詳しく落下物を調べてみます。
2021/11/26 22:04
禿
大分県
初心者です宜しくお願いします。
papycomさん 有り難うございます。
皆様方の助言、有り難うございます。
被害巣を除去して、少しでも蜂ン子たちを守りたいと思います。
2021/11/26 22:14
禿
大分県
初心者です宜しくお願いします。
ひろぼーさん 有り難うございます。
被害の巣版を切り取って見ます、その時蜂ン子たちが興奮して逃げ出さなければ良いのですが、心配です。
2021/11/26 22:07
葉隠さんに賛成します。
本当にすむし、なのですか?、、
1、何か病気、虚弱体質のは、解ります。疑問、1、巣。は人工的に、落としたのですか?、それとも、蜜蜂が噛み落としたのですか、2、落ちた巣。は粉、巣板塊どちららですか?、
先ず底板掃除して、、、、、新しい落下物写真、写真御願いします。又上蓋切り上からの写真見てからの判です。
気温急に低下急ぎます。
2021/11/25 11:38
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人