投稿日:2022/4/27 22:01, 閲覧 419
巣箱の近くの椿の木に、ここ数日、天気の良い日になると、一匹のスズメバチを見かけます。トラップを仕掛けた方が、良いですか、放置しても大丈夫ですか?
お疲れ様です
放置で大丈夫だと思います(^^)
人間の好き嫌いでスズメバチは殺してミツバチのは生かす(ーー;)
スズメバチも天敵ですがカメムシなどを食べたり一役買っています
生態系のバランスも大切です♪
同じ所で何回も見るのでは巣づくりしている可能性があります。帰ってくるところを追うのが分かり易いので、巣がないか調べるのがいいです。木の枝に巣作りするのはコガタスズメバチで、とっくりを逆さにしたような巣を作り、たまにキイロスズメバチもたまご型の巣を作ることがあります。
もし巣があればこの先どんどんハチも増えて大きくなり、9月頃には凶暴になるので今のうちに処分するのがいいです。
殺すのが忍びなければ巣を取ってしまえばどこかに行くと思います。今の女王バチはおとなしく、つまむなどしなければ刺さないのですが、充分ご注意ください。
何年か前ですが草刈りをしたらコガタスズメバチの巣があったので、回りは刈って巣の木だけを残しておき、育ち方などを見ようと思ったらいなくなってしまったことがありました。
こんばんは。
今の時期のスズメバチは全て女王蜂です。
たった1匹の女王蜂から巣作りが始まります。
よって、女王を叩けば巣を丸ごと駆除するのと同じようなことです。
なので巣箱周辺の外敵は減りますが、生態系的な観点から思えば、女王を叩くということはそういうことです…
賛否両論あります
スズメバチは、蜜蜂だけでなく、他の「人間が思う害虫」なども食べるそうです
駆除して減らしすぎると、生態系が壊れ、予期しなかったものが大量発生する懸念がある
と言われる方もいらっしゃいます
私の考えとしては、
「私や、家族の行動圏内ではできるだけ駆除する」です
この季節の一匹が、お盆以降数千匹のスズメバチになります
近くに巣ができると
蜜蜂を飼育してる自宅や、その周辺で刺されてしまうかもしれない確率がはね上がります
しかしわざわざ他の場所や、山中では駆除しませんので、生態系に影響するほどではないと思います
Dr.K様 こんにちは、難しい問題ですね。スズメバチも自然界で「害虫が増えすぎない」等の一定の役割を担っています。その元となる女王蜂をとってしまう事が良い事なのかどうかは良く分かりません。確かにスズメバチは、養蜂をする者にとって脅威ではありますが、かと言ってスズメバチトラップで春先に女王蜂をとる方が良いのかは疑問です。
私は、一昨年、昨年とトラップはかけていません。昨年は、この地域はとてもスズメバチが多く、キイロ等は毎日巣箱に張り付いているような状態でしたし、オオスズメバチも巣箱の周りで良く見かけました。お蔭で、1群逃居してしまいました。
春スズメバチ女王、多いと思えばかけます。当地は少ないです、、、天候不順、スズメバチも少ないと思います、、、、、はつけ、です???
2022/4/27 23:08
2022/4/28 11:42
2022/4/27 22:19
2022/4/28 00:11
2022/4/28 02:31
2022/4/28 11:50
2022/4/28 04:27
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
ひろみ
福島県
田村町、三春町、小野町を拠点に蜂飼育の予定です。 とりあえず分蜂で蜂を増やす事が目標です!
ブリーフ
茨城県
トランクス派です。 日本蜜蜂、飼育3年目に突入しました。
Dr.K
岐阜県
2022.4から養蜂はじめました。 2023.には、分蜂7群キャッチ。2群嫁入り。 5群の内、1群巣落ちからの逃避、1群自然消滅。3群越冬。 2024は、自軍か...
Dr.K
岐阜県
2022.4から養蜂はじめました。 2023.には、分蜂7群キャッチ。2群嫁入り。 5群の内、1群巣落ちからの逃避、1群自然消滅。3群越冬。 2024は、自軍か...
こころさん、ありがとうございます
人間の好き嫌い…考えさせられます
カメムシも嫌いです…
2022/4/28 05:22
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
Dr.Kさん 私もです(笑)
2022/4/28 08:51
Dr.K
岐阜県
2022.4から養蜂はじめました。 2023.には、分蜂7群キャッチ。2群嫁入り。 5群の内、1群巣落ちからの逃避、1群自然消滅。3群越冬。 2024は、自軍か...
T.Y13 群馬の山さんさん、ありがとうございます
誰かに、スズメバチは外来種だと聞いた事があり、悪いイメージが先行してました
皆さんのご回答で、賛否両論あり、いろいろ考えさせて頂きました
山さんのおっしゃるように、巣を作り始めたら、巣だけブロークンして、とりあえず様子みようかと思います
2022/4/28 16:01
Dr.K
岐阜県
2022.4から養蜂はじめました。 2023.には、分蜂7群キャッチ。2群嫁入り。 5群の内、1群巣落ちからの逃避、1群自然消滅。3群越冬。 2024は、自軍か...
T.Y13 群馬の山さんさん、ありがとうございます
そうなんですね。それは知らなかったです。とても勉強になりました。
今後とも宜しくお願いします。
2022/4/28 20:47
Dr.K
岐阜県
2022.4から養蜂はじめました。 2023.には、分蜂7群キャッチ。2群嫁入り。 5群の内、1群巣落ちからの逃避、1群自然消滅。3群越冬。 2024は、自軍か...
ひろみさん、ありがとうございます
防鳥ネットもありですね、参考写真まで頂き助かります
2022/4/28 05:30
Dr.K
岐阜県
2022.4から養蜂はじめました。 2023.には、分蜂7群キャッチ。2群嫁入り。 5群の内、1群巣落ちからの逃避、1群自然消滅。3群越冬。 2024は、自軍か...
ブリーフさん、ありがとうございます
女王蜂なんですね、勉強になります
2022/4/28 05:28
Dr.K
岐阜県
2022.4から養蜂はじめました。 2023.には、分蜂7群キャッチ。2群嫁入り。 5群の内、1群巣落ちからの逃避、1群自然消滅。3群越冬。 2024は、自軍か...
ひろぼーさん、ありがとうございます
「私や、家族の行動圏内ではできるだけ駆除する」…そういう考え方も一理ありますね
いろいろ考えさせられます
2022/4/28 05:34
Dr.K
岐阜県
2022.4から養蜂はじめました。 2023.には、分蜂7群キャッチ。2群嫁入り。 5群の内、1群巣落ちからの逃避、1群自然消滅。3群越冬。 2024は、自軍か...
ブルービーさん、ありがとうございます
スズメバチも一定の役割があるんですね
巣作りだけちょっと邪魔して、他の場所に移ってもらうようにしようかと思ってます
オオスズメもくるんですね(怖)
エピペンは用意しておこうかな
2022/4/28 16:05
Dr.K
岐阜県
2022.4から養蜂はじめました。 2023.には、分蜂7群キャッチ。2群嫁入り。 5群の内、1群巣落ちからの逃避、1群自然消滅。3群越冬。 2024は、自軍か...
金剛杖さん、ありがとうございます
まだ一匹のようですが、養蜂はじめたので、それで増えて来ると、困りますね
2022/4/28 05:38
Dr.Kさん 現在我が国の本州にいるスズメバチは元から日本にいるハチです。有史以前に中国大陸から広がってきたのかもしれないですが
外来種は「ツマアカスズメバチ」というのが対馬から九州に広がっています。韓国や台湾では相当増えているようで、対馬で二ホンミツバチにも被害が出ているとの事で必死に駆除しているようです。このスズメバチは秋に女王をたくさん育て、夏の働きバチの増え方も早く、巨大な巣になります。韓国では1年で100キロも分布を広げてしまったとかなので侵入すると厄介です。
2022/4/28 20:11
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。